ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
まみち
さんのHP >
日記
2021年02月24日 19:20
日記
全体に公開
山が見えるのも良し悪しです
寒気が入って先週とはうって変わって寒くなった今日
雲が多くて山が見えていなかったのだが、昼頃になったら真っ白な山が見えてきた。
先週登った根子岳も春の装いから、冬山に見事に戻っている。
北アルプスの山々も輝いており、明日が休みなら素晴らしい景色を見ながらの登山ができそうです。
残念ながら休みは取れませんけど。
2021-01-01 毎年恒例の元旦登山は延期〜
2021-03-27 国道19号線が通行止めです
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:354人
山が見えるのも良し悪しです
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
POYON あきら
RE: 山が見えるのも良し悪しです
mamichi117さん、こんにちは!
おっしゃる通り山が良く見えるのも良し悪しです。
私の仕事机からは根子岳が真横に見えますが
仕事で山に行けない時ほどキレイに見えます。
納期迫っている夕方、横を振り向けば
見事なアーベン根子・・・
気持ちが萎える時も多い・・です(笑)
2021/2/24 19:36
まみち
RE: 山が見えるのも良し悪しです
AKIRAさん、コメントありがとうございます
流石に職場から山は見えないのですが、仕事で外回りをしているときが快晴だったりすること多くて嫌になってしまいます。
今年になって登りに行った八甲田山、四阿山、根子岳、南沢山も1日天気がずれるか、有給が取れれば、最高の景色が見られたかと思うと晴れ間が恨めしく思います。
仕事机から根子岳が見えるなんて、素晴らしい職場環境ですね。
おいらがそんな環境で働いていたら、仕事が手につきませんね〜
2021/2/24 20:46
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
まみち
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
登山情報(32)
日記(130)
バイク(3)
食べ物(3)
未分類(1)
未分類(12)
訪問者数
47537人 / 日記全体
最近の日記
奈良国立博物館開館130年記念特別展 超 国宝―祈りのかがやき― を見に行ってきた。
山に行かない(行けない)週末
路肩崩落した中房温泉(燕岳登山口)への県道が歩行者通行可能になります。
中房線(槍ヶ岳矢村線)は歩行者も含め、当面全面通行止めだそうです。
燕岳登山口へのアクセス路である中房線(槍ヶ岳矢村線)冬季通行止め解除(4/18正午)延期のお知らせ
今週末は長野の桜も見ごろを迎えそうです。
やっとストレスから解放されそう!
最近のコメント
サク姉さん、こんにちは。
まみち [04/30 08:44]
こんにちわ。
サク姉 [04/30 08:05]
む〜んさん、コメントありがとうございます
まみち [04/27 15:30]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
mamichi117さん、こんにちは!
おっしゃる通り山が良く見えるのも良し悪しです。
私の仕事机からは根子岳が真横に見えますが
仕事で山に行けない時ほどキレイに見えます。
納期迫っている夕方、横を振り向けば
見事なアーベン根子・・・
気持ちが萎える時も多い・・です(笑)
AKIRAさん、コメントありがとうございます
流石に職場から山は見えないのですが、仕事で外回りをしているときが快晴だったりすること多くて嫌になってしまいます。
今年になって登りに行った八甲田山、四阿山、根子岳、南沢山も1日天気がずれるか、有給が取れれば、最高の景色が見られたかと思うと晴れ間が恨めしく思います。
仕事机から根子岳が見えるなんて、素晴らしい職場環境ですね。
おいらがそんな環境で働いていたら、仕事が手につきませんね〜
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する