![]() |
![]() |
![]() |
でも、少しずつ体の傷も癒え、日常生活を取り戻さないと山への復帰はできなくなってしまいそうなので、この週末はまず献血に行くことにした。
瞼には傷があるし、怪我等があれば献血できないので、医師と看護師には山での滑落についてきちんと説明をし、外傷が治っていれば献血可能ということで久しぶりの成分献血となった。
看護師さんたちには随分と心配されてしまいましたが、無理せずゆっくりと養生します。
日曜日は家族で温泉へ
向ったの日本屈指の豪雪地帯の飯山市にあるいいやま湯滝温泉
長野市では数センチの積雪が残る程度だが、飯山市は完全に雪の中
雪による交通事故や、ひっきりなしに除雪を繰り返すドーザーが多数往来しているのでかなりの時間がかかって目的地へ
まずは「しおいり」で久しぶりに美味しい御蕎麦を食してから、温泉へ
いいやま湯滝温泉は男性風呂だけ露天と内湯が外通路が大雪で通行止め
仕方なく露天風呂のみ入浴したが、豪雪のためか他の客がいなかったので貸し切り状態、子どもたちと雪見風呂をゆっくりと堪能することができた。
そして風呂を上がって、湯船の写真を撮影しようと思ったら、露天風呂の屋根から雪がものすごい勢いで落ちてきた。
ほんの数分前だったら巻き込まれて大変なことになるところでした。
最後にちょっとびっくりしたけど、久しぶりの温泉に体も心も温まりました。
画像1 しおいりの重ね天せいろ(1600円)
画像2 しおいりの天おろし(1100円)
画像3 いいやま湯滝温泉の露天風呂 屋根からの落雪がちょうど写ってびっくり
根子のレコで滑落されていた事を知りました。
しおいりのお蕎麦と湯滝温泉という
私にとって馴染みの場所のこちらにコメントさせて頂きます。
本当にご無事で何よりでした。
目の調子が芳しくないとのこと。
モノが二重に見えるのは相当なストレスかと思います。
日常も山も、少しずつ無理せず復帰されて下さい。
しおいりの御蕎麦に出会ってから20年以上になりますが、繊細な蕎麦は大のお気に入りです。
自宅からかなり遠いにも関わらず、昔は何度も通っていましたが、最近はご無沙汰していたのでしっかりと堪能しました。
物が二重に見えることがこんなにストレスがたまるとは思ってもいなかったのですが、無理せずに登れる山に登ってストレスを発散したいと思ってます。
その時はレコを参考にさせていただきます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する