![]() |
日曜日は冬季閉鎖前(11/17〜翌年4/20まで閉鎖)に麦草峠(国道299号線)から丸山と高見石への山歩きと思っていたが、仕事が入ってしまったので山歩きは諦めた。
丸山と高見石は冬季閉鎖解除される頃に残雪歩きで登ることにしよう。
他にも志賀草津道路(国道292号線)、万座温泉へつながる県道牧干俣線 (県道466号)も既に冬季閉鎖となっており、暖かくても冬が近づいていることを実感する。
仕事が終わって夕方には献血の予約を入れていたので、雨の中を血液センターへ。
最近はいつも成分献血。
受付から終了までの約2時間は「東京リベンジャーズ」のコミックを読み進めて、まったりと過ごした。
記念品は食品ラップと去年はこの時期に全血献血を入れてしまいゲットできなかったカレンダーを頂いた。
帰りも雨の中、暖かい日が続いたがこの雨が上がると北アルプスは冬景色に姿を変えるでしょう。
次に晴れの日が楽しみです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する