ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
まみち
さんのHP >
日記
2023年10月13日 21:02
食べ物
全体に公開
栗きんとんの季節がやって来た
今年も栗きんとんの季節がやって来た。
栗きんとんというとおせち料理向けと中津川の和菓子が有名ですが、長野県の栗の名所小布施にも中津川と同じ種類の栗きんとんが店頭に並びます。
秋だけの季節限定品で小布施の栗菓子店で9月中旬から一斉に売り出されます。
ようやく購入できたので妻と一緒に季節の味を堪能しました。
1個260円となかなか高額になってしまいましたが、年に1度は食したい一品です。
2023-10-09 献血と散策とソフトクリーム
2023-10-24 黄金の湯 松代荘と松川渓谷の紅
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:230人
栗きんとんの季節がやって来た
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
makimaki08
まみちさん こんにちは😃
新栗の季節ですね♪
天候回復を願って長野泊したものの、雨がパラついているので今日は街歩きしてました。
そして先程、松仙堂さんにて空蝉購入しました😊
小布施の茶巾絞りは初めてです。
まみちさんの情報のお陰です。
頂くのが楽しみ〜😊
2023/10/15 12:19
まみち
makimaki08さん、こんにちは。
私も今日は街歩きしてました。
小布施は歩かれましたか?
まだまだ紹介したいお店はありますので、長野に来られたらお寄りください。
2023/10/15 13:18
makimaki08
再度お邪魔します。
朝から小布施歩きました〜。
有名な朱雀は予約してないので諦めて、栗の木テラスで新栗モンブランとスパイスミルクティー頂きました☺️
小布施は大好きで20回近くはお邪魔していますが、自分がだんだん人混みが苦手にり、、、
雨でも凄い人出なので、散策は短めにして、お土産の栗菓子やフルーツを大人買いしてきました。
レコ拝見して米子大瀑布行こうかと思いましたが、交通規制でバス最終便は手遅れでしたー😅
帰宅しようか姥捨山寄ろうか、今、松代P思案中です。
2023/10/15 14:02
まみち
makimaki08さん、小布施の混み具合は平日でも避けたくなるくらいです。
姨捨ならサッと登れるので良いと思います。
上田の太郎山も良いですよ。
2023/10/15 14:33
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
まみち
10月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
登山情報(32)
日記(130)
バイク(3)
食べ物(3)
未分類(1)
未分類(12)
訪問者数
47547人 / 日記全体
最近の日記
奈良国立博物館開館130年記念特別展 超 国宝―祈りのかがやき― を見に行ってきた。
山に行かない(行けない)週末
路肩崩落した中房温泉(燕岳登山口)への県道が歩行者通行可能になります。
中房線(槍ヶ岳矢村線)は歩行者も含め、当面全面通行止めだそうです。
燕岳登山口へのアクセス路である中房線(槍ヶ岳矢村線)冬季通行止め解除(4/18正午)延期のお知らせ
今週末は長野の桜も見ごろを迎えそうです。
やっとストレスから解放されそう!
最近のコメント
サク姉さん、こんにちは。
まみち [04/30 08:44]
こんにちわ。
サク姉 [04/30 08:05]
む〜んさん、コメントありがとうございます
まみち [04/27 15:30]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
新栗の季節ですね♪
天候回復を願って長野泊したものの、雨がパラついているので今日は街歩きしてました。
そして先程、松仙堂さんにて空蝉購入しました😊
小布施の茶巾絞りは初めてです。
まみちさんの情報のお陰です。
頂くのが楽しみ〜😊
私も今日は街歩きしてました。
小布施は歩かれましたか?
まだまだ紹介したいお店はありますので、長野に来られたらお寄りください。
朝から小布施歩きました〜。
有名な朱雀は予約してないので諦めて、栗の木テラスで新栗モンブランとスパイスミルクティー頂きました☺️
小布施は大好きで20回近くはお邪魔していますが、自分がだんだん人混みが苦手にり、、、
雨でも凄い人出なので、散策は短めにして、お土産の栗菓子やフルーツを大人買いしてきました。
レコ拝見して米子大瀑布行こうかと思いましたが、交通規制でバス最終便は手遅れでしたー😅
帰宅しようか姥捨山寄ろうか、今、松代P思案中です。
姨捨ならサッと登れるので良いと思います。
上田の太郎山も良いですよ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する