![]() |
![]() |
![]() |
あまとみトレイルが山リストとして認められなかったので、トレイル沿いの山頂のみをリストアップして山リストを作成したので問題なく追加してもらいました。
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptlist.php?groupid=295
既に達成者が居るようですが、気温が下がって涼しくなったころに歩くには最適のトレイルだと思いますので、信越トレイルと合わせてのんびりと歩いていきたいと思います。
なお、誤って大烏帽子山、赤沢山が登録され、ジャンクションピークが登録されていないのでヤマレコあてに修正依頼をお願いしています。
しばらくすれば修正されると思いますので、お待ちください。
画像1 群馬県境稜線トレイルから見た笠ヶ岳
画像2 赤石山から見た大沼池
画像3 野反湖
4ヶ所ほど赤線途切れているので、ゆっくり踏破を目指したいと思います
ピークのみでもカウントされるのでしょうか
ヤマレコの山リストの性質上、ピークのみだけでもカウントされますが群馬県境稜線トレイルHPのルートマップの忠実に歩くのが面白いと思います。
一部車道歩きがありますが、群馬長野県境は良いトレイル歩きができますのでぜひどうぞ。
山リストの登録ありがとうございます。
積雪期に登られる赤沢山が入っているところが渋いですね。
赤沢山は確認メールが来たので、確認をしたところ群馬県境稜線トレイル上に無いことが確認できたので削除のお願いをしています。
確認不足で山リストを作ってしまったので申し訳ございません。
しばらくすれば修正されると思いますのでよろしくお願いいたします。
リスト登録ありがとうございます☺️
ご存知かと思いますが、本トレイルは6年前の開通前日にコース視察のヘリ「はるな」が墜落し、9名の尊い命が失われました。
それまで様々な救助活動をされてきた群馬県防災航空隊・地元消防隊の方々です。
ご遺族は未だ悲しみの中と思います。
先人を尊び、弔い、この痛ましい事故を風化させない為にも、この素晴らしいトレイルを多くの方々に歩いてほしいと願います。
私も少しずつ繋いでいきたいです。
多くの方々の努力で開かれ、守られている山と道。
そういった所にも心を向け、山に向かいたいと思います。
事故については承知をしています。
山リスト化するにあたっては、ピークハントの山リストとトレイル歩きとは趣が異なる点はある事は承知の上でリスト化してあります。
主だったピークは全て網羅していると思いますが,強いて言えば峠や分岐も入れたいと思っていますが先ずは登録して多くに人に歩いてもらえればありがたいと思ってます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する