![]() |
![]() |
![]() |
当初の予定では会議終了後に六甲山や金剛山へ登るつもりでしたが、台風10号の影響で鉄道の運行状況が全く読めない状況になってしまったので素直に帰ることした。
予定通りに帰るつもりでしたが指定席を取った新幹線が運行されず、臨時の「こだま」が1時間に2本程度新大阪〜名古屋間のみ運行されるようになってしまった。
時間に余裕がある行程にしてあったので名古屋で途中下車して、「しなの」の接続を待つ間に駅周辺を散策してみた。
散策と言っても東海道新幹線が終日運休していることもあって乗換を求める人たちで駅中は混雑しているし、雨の状況によっては中央本線も遅延や運休の恐れもあるので駅ビルを徘徊するのが精一杯でした。
そんな状況で「ぴよりん」の購入を求める行列を発見!
ショーケースをのぞき込むと、ぴよりんの残数あとわずか・・・
急いで行列に並んで待っていると、店員が商品の残数が少ないので並んでいる人たちに購入希望数を聞いています。
うちの家族は5人なのでせめて人数分は購入したいと思っていたら、残数はちょうど5個!
後ろに並んだ人たちには申し訳ないですが5個すべて買い占めさせてもらいました。
1個420円とプリンとしては高額ですが、名古屋コーチンの卵を使っていることや、かわいい姿にそれだけの価値はあると思います。
2時間以上の運搬は推奨されていないようですが、3時間しなのに揺られても慎重に運んだので原型を留めていたので家族にも好評でした。
https://piyorin.com/
画像1 5つのぴよりん
画像2 ぴよりんのアップ
画像3 下のお皿にもぴよりん
無事帰宅できてよかったですね。
ピークが去り、ホッとしてますが、住んでいる地域も警戒レベル4まで上がり、河川の氾濫が心配でした😖
台風被害は大丈夫でしたか。
出張先の雨風は全くなく、長野もそれほど雨が降らなかったようなので山へ行きたかったのですが、帰れなくなってはいけないので諦めました。
おかげで美味しいぴよりんを食べることができたので良かったかな。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する