ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ukiponさんのHP > 日記
2013年08月23日 00:08検証レビュー(ザック・バッグ)全体に公開

フロントパックの有用性を説く

先日の日記にRIBZのフロントパックを購入したことを書きましたが、今回の山行で使ってみていくつかの体験と印象を得られました。
ちょっと長くなりますがレビューです。

-- * -- * -- * -- * -- * --
私、以前までaarnのザックを使っていたのですが、そもそもaarnを選ぶ理由はフロントに付くバランスパックにあります。
結局、購入したサイズでは背面長が合わず、いくらも使わないうちに手放したのですが、aarnの提唱するフロントパックによる荷重バランス理論には強い興味を持っていました。

そして今回購入したRIBZ。
私が買ったのは2013年モデルのスモールサイズ(8.2L)ですので、以下のレビューはその上でお読みください。
レギュラーサイズ(11.5L)はもうちょっと大きいので、もしかしたらまた別の要素があるかもしれません。

 ☆  ☆  ☆  ☆  ☆

(・∀・)イイ!!

○ ザックを選ばない
言ってみればウエストポーチの進化系のようなもので、このフロントパックは完全に独立して装着するアイテムですので、どのバックパックにも合わせることができる拡張性があります。

→ フロントパックの肩ベルトとバックパックの肩ベルトが重なったりして干渉はないか?
干渉しない設計になっています。
具体的には、バックパックの肩ベルトより内側を通ります。
なんら意識しなくても勝手にそういう装着状態になります。


○ 着用感が自然
ベストを着こむ感じで体に装着するのですが、各ベルトで調節が利くので自分の好きな締め具合に調節できます。
ただ、腰ベルトをしっかりと密着するように締めたら体が熱くなってきてしまったので、少し緩めでお腹に風が通るくらいがちょうどいいです。
少し緩いくらいでも山を歩く程度のスピードではパックが煩わしく暴れたりはしません。

→ お腹にバックがあって、歩く際に腕の邪魔にならないか?
全く気になりませんでした。 全くです。

→ お腹にバックがあって、足元見えづらかったりハシゴの昇り降りでじゃまにならない?
これも全く気になりませんでした。
今回行った山では、岩場、ロープ、鎖、はしご、と様々なシチュエーションがありましたが、いずれにおいても邪魔な感覚は受けませんでした。
ただ、アルプスのような張り付くようにして登る岩場ではきっと不向きだと思います。


○ 収納力がでかい
私が買ったのはスモール(8.2L)ですが、それでもかなり入ります。(そうなると逆に入れる物にも困るのですが^^;ゞ)
今回私は、
左:水(プラティパス1L) ,水(いろはす0.55L) ,コンパス
右:行動食 ,コンパクトデジカメ ,コンパクト三脚 ,水(いろはす0.55L)
を入れて歩きました。多分、合計2.5kgくらいあったと思います。

→ そんなに重いもの入れて、体までずっしりならないの?
体の芯(体幹)に最も近い位置にあるため、体感重量は意外とほとんど無い。
これがaarnも提唱している重量バランスの妙で、体の重心に近いほど体感重量は小さくなるようです。
また、後ろに偏っていた重心を前側へ分散・相殺することで、前屈みにならず自然な姿勢で歩けます。

youtubeの動画にもあるように、一眼レフなんかは一番相性の良い使い方かもしれません。




 ★  ★  ★  ★  ★

( ゚Å゚)ホゥ

● チャックの滑りが悪い
なんかちょっとイマイチ。
バックの素材も柔らかいので片手ではスムーズに開閉しづらい。
もうちょっといいグレードのチャックを採用してほしい。
あと、チャックの開きが一方向なのでダブルジップになるともっと機能的なのに。


● ベルトの余りが邪魔
肩ベルトを締めて調整した後、その引っ張ったベルトの余りがバックの上にかぶって開閉の邪魔になる。
ベルトの引き方向を上下逆にしてスリーブに通すか、ホグロフスのザックのようにベルトの余った部分をマジックテープで丸くまとめられるような仕様になるといいのに。





総括して、非常に有用であり、大変気に入りました。


||| || ||| || ||| ||

RIBZ JAPAN
http://www.ribzfrontpack.jp/
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5094人

コメント

RE: フロントパックの有用性を説く
おはよっす

読ませていただいて・・買っちゃいました(^^;

ポイントがたまっていたので実質支払い無し

9月の山行で一眼持って行こうかな?なんて思ってると・・やけに・・カメラ関係の記事・・多くね?

わざとかよ!!って思うほど・・

PLフィルター買いにカメラのナニワ行くけど・・D600のスペックが気になって・・手にして・・軽いと思ったら・・絶対にヤバイ(。。;

一眼のレリーズの音に・・胸キュン

レンズは何本くらい持って行くのですか?

わたしは、次回は14mm・16mmと28mm〜70mmです

         でわでわ
2013/8/23 10:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する