|
⇒前回記事:「BH5レガシイの左前フェンダー&ドア交換」
前回記事の中でアップした、ドア等交換作業のついでに助手席のグローブボックスを外した内側に実装されているキーレスユニットの写真になります。
故障の状況としては、運転席側のドアノブを使った暗証コード式キーレスは問題なく動作するが無線式のキーボタン操作による施錠・解錠が動作しない(反応しない)という状況です。また、暗証コード式キーレス機能は、暗証コードの変更や再登録手順の中で、無線式のキーボタン操作を必要とするため、暗証コード式キーレス機能の一部操作ができない状態です。
ユニットの状況としては、無線の通信部分が機能していないということが想定されます。
(写真は記事最下部URL参照)
入手した部品は、現状のユニットと同じ型番のものと互換性のある型番のもの2つセットで動作確認ができていないジャンク扱いで出品されていて、なぜセットで出品されていたのか謎のまま即決で落札したものです。
【現状のユニットと同じ型番部品】
型番:88035-AE060
メーカ:ALPHA Corp. Japan
筐体色:黒
⇒おそらくですが、BH5のB型等の前期型に採用されている部品
【互換ユニットの部品】
型番:88035-AE100
メーカ:ALPHA Corp. Japan
筐体色:白
⇒おそらくですが、BH5のD型等の後期型に採用されている部品、コネクタ形状は前者と同じ
前者の部品に交換して、インターネットで出回っている以下の手順でキーを登録しようとしたところ反応せず・・・。後者の部品に交換して、同様の手順でキーを登録しようとしても反応せず・・・。
【キー登録手順】
1.運転席ドアがアンロック状態であることを確認
2.運転席側足元右側のカバー内に隠れているオス・メスの登録コネクタを結合
3.リモコンキーのボタン(Lock/Openのどちらでも可)を2回押すとリモコンキーが新たに登録される
続けて2個目のリモコンキーのボタンを2回連続して押せば、2個目のリモコンキーとして登録される
車種によってになるが、登録できるリモコンキーは2個または3個まで可能らしい
この操作でこれまでに登録していたリモコンキーはすべて消去されてしまうため、新たに追加登録する際はすべてのキーを登録しなおす必要があるらしい
4.登録が正常に終了すれば、ピーーーーーーッという音がして、自動的にロック/アンロック動作
5.登録コネクタを分離(これを忘れるとこのあと動作しないので注意)
6.リモコンキーの動作を確認する。
(写真は記事最下部URL参照)
もしかしたら、どっちも故障しているユニットをつかまされたのか・・・と思いましたが、キーの方が過去に故障してキー内基板部品を交換したことがあるため、キーの故障再発も考えられることから、切り分けのためキーの中古動作品を入手してみることにしました。
キーの方は常に多く出品されているのですが、故障しているものをつかまされると結局切り分けできないため、動作保証付き(出品されるまで動作していたなどの商品説明記述があるもの)を800円ほどで入手しました。
右がもともとのキーで、左が今回入手した新たなキーです。
(写真は記事最下部URL参照)
動作確認の結果、
・新たなキーで、前者のユニットを使った登録操作⇒反応せず
・新たなキーで、後者のユニットを使った登録操作⇒OK
となったので
・既存キー、既存ユニット、前者ユニット⇒故障
・新たなキー、後者ユニット⇒正常
ということがわかりました。
以上の状況から型番:88035-AE060のユニットは故障しやすいのかなということが想像されます。
なぜ2つのユニットがセットで出品されていたのかも、なんとなく想像されるのですが、恐らく前者ユニットが故障したので、後者ユニットを入手したがそのまま使わずに車が廃車とかで手放して不要となり、しばらく保管された後に出品されたのではないかと想像されます。
ではキーレスの動作が確認できたので、キーの中身を入れ替えようかなと、開けてみたところ外見は同じなのに中身(基盤のサイズや構造)が全然違うということがわかり・・・。
(写真は記事最下部URL参照)
既存のスペアキーとキーレス動作する新たなキーをセットで通常持ち歩き、既存キーはスペアとして使うことにしました・・・。
もう一回、動作中古品で中の基板が既存キーと同じ動作品の中古キーを入手しなおしてもよいのですが、めでたくキーレスは使えるようになったので、しばらくこの構成で使ってみようかなと。。。
おそらく、右側のキーの基板も壊れやすい部品だったのかもしれません。
https://www.haseatskier.com/archives/40815267.html
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する