|
(写真は記事最下部URL参照)
2025年8月2日(土)
Amazonでブレーキパッド(税込1663円)を調達。軽トラは維持費が格安です。
(写真は記事最下部URL参照)
いつもは油圧ジャッキだけでやりますが、今回は馬掛けたほうが作業効率がいいので。
(写真は記事最下部URL参照)
当初内側の12mmボルトを外そうとしたら内側の四角のナットがいっしょに回っていたので17mmで固定しながら外しました。実際外したのは下のボルトだけです。
(写真は記事最下部URL参照)
キャリパーを上に撥ね上げて荷造り紐で仮固定。
(写真は記事最下部URL参照)
外側が極端に減ってる〜。
(写真は記事最下部URL参照)
あまり気にせずパッドを交換して、ブレーキフルートの状態を見ながらピストン戻し。
(写真は記事最下部URL参照)
ブレーキフルートは、あふれる前にある程度ざっくり吸い上げてます。
(写真は記事最下部URL参照)
右側完了。このあと左側やりました〜。
(写真は記事最下部URL参照)
終了〜。
(写真は記事最下部URL参照)
ブレーキフルートはこんだけ余りました。
(写真は記事最下部URL参照)
https://www.haseatskier.com/archives/45260287.html
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する