![]() |
![]() |
朝起きると玄関のドア開きません。何とか強引にドアをあけて庭を見ると今まで見たことのない光景。しばし唖然!積雪60cm。羽生君の金メダルも霞んでしまうような光景。
我が家は主要県道より50mほど路地を入った所にあるため、県道の状況確認の為路地をラッセル!ラッセル!。轍はあるものの通行車両はゼロ。既にご近所の方が雪かき中でした。
そして、雪かき開始。庭と路地50mを約半日掛けて除雪。何とか生活できるレベルまでなりました。
午後からしばし自宅付近をカメラ片手にウォーキング。国道に出てみると写真のような状況。夕べからほとんど動いて無い様です。3キロほど歩いて自宅に戻り、いつもお世話になっている御嶽山の御師の方に電話確認。山頂付近ではは軽く1mを越えているとの事。明日参道付近の除雪は何とかするとの事ですが、長尾平から先はなだれの危険がありそうとの事。奥多摩でなだれ?それも御岳で?
しばらくは山無理かも?
今夜は”レジェンド葛西”の活躍に期待しましょ!
teru-3さん、こんばんは!
玄関のドア開かないなんて、びっくりしますね〜
今回の雪、山の方は随分と湿っていて重そうですね。
トラックの車列も凄まじいですね〜
スタッドレスはかない私なんぞは
車も乗り出すことさえできず・・・
あす出かけようかどうしようかさえ
まだ決められておりません・・・
御岳の雪崩ですか・・・
御岳で雪崩に飲みこまれて遭難なんていったら
洒落になりませんね
半日かけての除雪、おつかれさまでした
yamahiro さん。おはようございます。
雪、まだ結構残ってますよ〜。高速も通行止め、奥武蔵、奥多摩方面の電車もまだのようですね
たとえ登山口まで着いたとしてもこの重い雪だと辛い歩きになりそう
私の車はスタッドレスを履いているのですが、さすがに金曜の仕事帰りは途中でチェーン着用しました。月曜までつけっぱなしかも?
また今日も残りの雪片付け。時間があったら近場でお散歩ですかね〜
コメントありがとうございました
あ、こういうのいいなぁ!
お山に近いところに住んでらっさるお方の雪情報写真は、道路状況など参考になりますよね〜
私は昨日は一日じゅう、いろんなところのライブカメラを見て過ごしておりましたよ〜
悲しいくらい無駄にピーカンでしたけど
一般道の除雪もなかなか進んでいないようだったので
てるさんの奥武蔵後追いも出来ませんでした
前回よりももっといやらしいグチャグチャの雪でしたよね!
また水・木に降るとかいう予報だし・・
困ったもんですね
nyagiさん。こんばんは!
もう雪はうんざりですね〜
片付けても片付けても一向に減らないし
日曜は凄いピーカン
コンビニでもスーパーでも生鮮品は無く、駐車場も一部しか止められず。こんな景色は初めてでしたね。そして道路は写真のような状況
しばらくは車に長靴・ワカン・チェーンスパイク・スコップ積んで仕事に出かける予定
水・木の天気気になりますが、週末は晴れ予想
低山なら歩けそうですが、奥武蔵でも正丸辺りは雪崩も発生している様子。
偵察がてら歩いて見たいとは思ってますが・・・。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する