リハビリがてら箱根へ
フリーパスであちこちと動き回り。
箱根神社はよい感じ。しっかり参拝して御朱印も。
芦ノ湖&海賊船&鳥居&富士山はいかにも箱根って雰囲気。晴天だったので気持ちよかった。ちょっと風は強かったけど。
昼食は元箱根の大鳥居近くの蕎麦屋、山かけが自然薯でうまい!
船でゆったり遊覧して宿泊へ。昭和な雰囲気で古いホテルだけど、親切丁寧。
温泉で足を温め曲げ伸ばしのリハビリも繰り返す。夕飯は次々出てきて満腹。
部屋からは富士山!温泉からも富士山!
翌日は大涌谷へ
箱根ロープウェーは火山ガスの影響で運休したり運転したりを繰り返していた。いつもなのかな?バスに切り替えたり食事して待ってみたりとつまずき気味。噴煙は昔の記憶より多い様子。まだ入山できない。
小田原まで戻り小田原城へ。ちょうど桜が満開!天守閣からは桜がキレイだろうけど流石に足を考え断念、近くのういろう本店へ。
片手松葉杖なので様々な方に道や席をを譲って頂いたり、宿泊場所の方にもちょっとした気遣い親切にしていただいた。ありがとうございました。
一通りの事は出来るが正直、ちょっとしたことでも助かったこともありました。松葉杖で出掛けてすみませんでした。
私もこれまで席を譲ったりしていましたが健康な時に他は気がつかない事も多くあり勉強になりました。とても大切な事を学びました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する