![]() |
![]() |
![]() |
今はグルーの張り替えをしてますが、初めてやった事もあり結構大変でした。
グルーの張り替えにあたり、初めはブラックダイヤモンドのゴールドラベルとゆうチューブに入っているグルーでやってみたのですが、完成後どうも板への貼り付き方が異常に弱く、やり方が悪かったのかと販売元のロストアローに問い合わせてみたが問題無いとの回答。
一度調べたいので製品を送ってくれと言われたが送料はこちら持ちと言われたのが気に食わなかったので、ブラックダイヤモンドはサヨナラしてG3の転写式のグルーシートを購入しました。
そもそも、ブラックダイヤモンドのシールは昨年に新品購入した物ですが、はじめから、いまいち板との貼り付きが悪るく、春の至仏山でペロリと剥がれてしまい、グルー面が木の葉まみれになってしまったので、1シーズンでグルーの交換することにしました。
以前、使っていたG3のシールと比べると明らかに着きが違っていたので、ずっと不満でしたが、昨シーズンは、なんとか使い続けました。
そんな感じでゴールドラベル2本分は無駄になり、費用も2倍になってしまいましたが、G3のグルーシートで、今度はやってみました。
四苦八苦しながらも、なんとかグルーをシールに転写。
完成後、板に貼り付けると明らかに貼り付き方が良くてこれなら、先ず剥がれる事はないと感じました。
初めからG3にしとけば良かったと少し後悔しましたが勉強代と思うことにしました。
実際の所、ブラックダイヤモンドのグルーが悪いという話は聞かないのですが、私はグルーに関しては貼り付きは良くないと感じました。
でもシール本体はG3よりも、ブラックダイヤモンドの赤を気に入っているので、今回は良いとこどりのニコイチで完成です。
後は、道具にゴチャゴチャと文句をつける前に、自分のシール歩行の技術を磨くことかな?😁
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する