また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。
FAQ
使い方ガイド
サポート掲示板
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
山行計画
山のデータ
日記
ヤマノート
質問箱
山岳保険
NEW
その他
オンラインショップ
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
ヤマプラ(山と高原地図)
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
リンク集
いまココ
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
山の本
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
新規
登録
お知らせ
設定
HOME
> beech477さんのHP > 日記
日記
フォロー
友達申請
メッセージ
beech477
8
フォロー
14
フォロワー
3
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
NEW
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
カテゴリー「昆虫採取」の日記リスト
全体に公開
2021年 05月 15日 20:33
昆虫採取
ブナ帯採集
GWの東北トリップの途中に、天気が悪いので山登りは中止してオオクワガタ採集をしました。 熊の気配にビビりながら、ブッシュを掻き分け、なんとか、オオクワガタの3令幼虫とメスの成虫を一匹ずつとれました。 この県での採集は初なので、これでトータル12府県での採集成功です。 目標の20都道府県にはまだ遠
7
続きを読む
2019年 12月 15日 23:26
昆虫採取
昆虫採集
冬のクワガタ採集をしました。 写真は小さいですがオオクワガタです。
1
続きを読む
2019年 10月 14日 00:15
昆虫採取
初めての昆虫標本作り
昨日の台風の影響で大変な被害が出ており、犠牲になられた方や大変な被害に遭われた方々にお悔やみ、お見舞い申し上げます。 私の住む町は幸いにも台風の影響は無く本日は台風一過で晴れています☀️。 近所の山の林道を見に行くと、強風の影響で樹々の枝が大量に落ちていました。 そんな中
15
続きを読む
2019年 07月 07日 11:24
昆虫採取
ライトトラップ
七月にはいり気温も上がってきたので梅雨の中休みを狙って今年初のクワガタのライトトラップをしてみました。ライトは自作のH I Dライト二脚です。 結果は何が悪かったか3匹のミヤマしか飛んで来ず、ガックリでした。
3
続きを読む
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
昆虫採取(4)
車いじり(2)
ご飯(1)
スノーボード(1)
山滑り(0)
メンテナンス(2)
怪我(1)
未分類(3)
手術(1)
散歩(3)
アイテム修理。(1)
花見。(1)
植物(2)
訪問者数
8213人 / 日記全体
最近の日記
ハリヨの生息地を散歩。
🍑3年目の桃の木🌸
春の陽気を感じる休日。
虫除け対策。
ご老体になってきた愛車の修理。
ブナ帯採集
保木山のカタクリとギフチョウ。
最近のコメント
RE: 虫除け対策。
beech477 [06/30 12:06]
RE: 虫除け対策。
chuki [06/30 09:54]
RE: 虫除け対策。
kayokos [06/30 00:03]
コメント一覧へ
各月の日記
2022年05月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
ページの先頭へ
最近のコメント