ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
beech477
さんのHP >
日記
2024年11月28日 10:08
植物
全体に公開
苔玉の紅葉。🍁
今年の春先に作ってみた苔玉の楓の幼木が綺麗に紅葉してくれました。🍁
一年目の今年は睡蓮鉢に添えて置いたのですが、何とか暑い夏を乗り越えてくれて順調に成長しています。
そして秋も深まってきたこの季節、平野部の樹々にも紅葉前線がやってきて立派に紅葉してくれました。
山で観る紅葉も勿論いいのですが小さな世界観の中でしみじみと見るのもいいものですね。
苔玉作りは初めてだったので今期は剪定などもせずに伸ばし放題だったので落葉してから剪定などして来年も大事に育ててみたいと思います。
2024-08-19 諦めのついたお盆休み。
2025-04-07 懲りずに今年もやっています
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:204人
苔玉の紅葉。🍁
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
しらさ
beechさん、こんにちは!苔玉にきれいに紅葉しましたね〜!
一昨年、私も苔玉にチャレンジしたのですが、ガビガビに乾燥してしまいました・・・。
ちゃんと育っていて素晴らしいです✨
2024/12/3 10:44
いいね
1
beech477
しらささん、こんにちは😃
そうでしたか、しらささんも苔玉チャレンジされたんですね。
うちも日の当たる面はやっぱり苔が枯れてしまいましたよ!
でもまた復活してきました。
楓の小さい葉も一丁前に綺麗に紅葉してくれました。
今年一年やってみて小さな空間でも四季を感じる事ができ、中々良いものですね。
2024/12/3 12:29
いいね
1
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
beech477
11月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
昆虫採取(4)
車いじり(2)
ご飯(1)
スノーボード(1)
山滑り(0)
メンテナンス(4)
怪我(1)
未分類(4)
手術(1)
散歩(7)
アイテム修理。(2)
花見。(1)
植物(6)
交通情報(1)
講習会(1)
メダカ飼育(2)
ニュース(1)
家庭菜園(1)
桃が収穫出来るまでの奮闘記❗️🍑(1)
未分類(1)
訪問者数
18476人 / 日記全体
最近の日記
懲りずに今年もやっています🔥6年目の桃の木。🌸
苔玉の紅葉。🍁
諦めのついたお盆休み。
岐阜大垣 曽根城公園の花菖蒲祭り
岐阜谷汲 四ッ谷沼ビオトープ公園。
行者ニンニクの花が咲いた‼️
5年目の桃の木。 今期こそは‼️
最近のコメント
ふらりさん、ご無沙汰しております。
beech477 [04/08 21:31]
お疲れさまです。私も果樹アマチュアの域で
ふらり [04/08 20:31]
しらささん、こんにちは😃
beech477 [12/03 12:29]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
一昨年、私も苔玉にチャレンジしたのですが、ガビガビに乾燥してしまいました・・・。
ちゃんと育っていて素晴らしいです✨
そうでしたか、しらささんも苔玉チャレンジされたんですね。
うちも日の当たる面はやっぱり苔が枯れてしまいましたよ!
でもまた復活してきました。
楓の小さい葉も一丁前に綺麗に紅葉してくれました。
今年一年やってみて小さな空間でも四季を感じる事ができ、中々良いものですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する