ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> nukaboshiさんのHP > 日記
日記
nukaboshi
@nukaboshi
36
フォロー
40
フォロワー
5
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
nukaboshiさんを
ブロック
しますか?
nukaboshiさん(@nukaboshi)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
nukaboshiさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、nukaboshiさん(@nukaboshi)の情報が表示されなくなります。
nukaboshiさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
nukaboshiさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
nukaboshiさんの
ブロック
を解除しますか?
nukaboshiさん(@nukaboshi)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
nukaboshiさん(@nukaboshi)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2025年 01月 18日 11:58
未分類
カシミール3Dを使って天体の位置予測
最近山登ってないので、な〜んにもレコ載せてないですが、年末年始にアトラス彗星(C/2024 G3)が、薄明時の地上スレスレの軌道で見えていて、その彗星の位置を特定するのにカシミール3Dが大活躍してくれたので、その辺を書いてみようと思います。 普通に夜見える天体なら赤道座標を頼りにする
17
2
続きを読む
2023年 09月 18日 16:09
未分類
蓼科山山頂でリングワンデルリングに
9/7、西村彗星撮影のため夕方に蓼科山に登りました。 結局ガスガスでダメだったのですが、その帰り、ヒュッテまでの直線距離にして200m戻るところで何とリングワンデルリングに陥ってしまい、自分の感覚だけで対処できなくなってしまいました。 そんなわけで失敗談として書いておきます。 夜でも晴れて
64
8
続きを読む
2022年 09月 03日 14:55
未分類
スント9バロ、階段トレでの計測能力
登山やトレラン、ランニングで大活躍のスント9バロ。 しかしGPS信号を得られない家でのトレーニングで活用することはできないだろうと思っていた。 例えば階段トレーニング。 わすが2〜3mの高低差しかない。 しかもインドアだからGPSは期待できない。 過去やってた階段トレでは
16
続きを読む
2022年 08月 23日 12:46
山行計画
北穂テン泊計画どうなるか…
新月が近づいてきた。 北穂でテン泊しながら夏の天の川を撮影する山行を計画している。 この時期だと、薄明が終了する19時30分〜22時がロケーション的にはベスト。 そうなると月齢の都合から考えて〜9/1しかない。 秋雨前線っぽい天気が続く中で、 完璧な天気が見込める夜は来るのだろうか。
47
2
続きを読む
2022年 06月 15日 14:25
未分類
クエン酸しそドリンク
夏バテ防止対策のため、ひと夏保存可能なクエン酸しそドリンクを作ってみました。 たまたま道の駅で赤紫蘇を見かけたことから思いついたんですけどね! 前々から自分で作ってみたいとクエン酸は1kgも抱えてましたし、レシピはネットに色々出回ってます。 とりあえず、シソの葉300gなので、水2ℓ
33
続きを読む
2022年 06月 05日 07:58
未分類
山菜採りにアイゼンとバイル
元会社の同僚と山菜採りに。 しかし今年は残雪が多くていつもの場所では大した収穫はなし。仲間を誘った手前まずいことになったなあ。。と別の場所を新規開拓することにしました。 ところがターゲットの山ウドは急傾斜の泥壁の上の方にあり素手と靴で登ることができません。少し悩んで奥の手を出すことにしました。
32
続きを読む
2021年 12月 07日 16:31
ツール
ファーウェイスマートウォッチGT3
今現在スントのアンビット3使っててログ的には特に問題はないのですが、CP良くてもう少し今風の見栄えのスポーツウォッチが欲しいなあ、と色々探っててファーウェイのスマートウォッチGT3を衝動買いしてしまいました。ネットで検索しても宣伝文句ばかりで実際の登山やトレランのレビューがほぼ無かったのですが、たま
27
続きを読む
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
ひとりごと(16)
山行計画(4)
岩場ルート(1)
アイスクライミング(1)
アプリ(1)
クライミング(1)
ツール(4)
未分類(23)
訪問者数
36569人 / 日記全体
最近の日記
カシミール3Dを使って天体の位置予測
蓼科山山頂でリングワンデルリングに
スント9バロ、階段トレでの計測能力
北穂テン泊計画どうなるか…
クエン酸しそドリンク
山菜採りにアイゼンとバイル
ファーウェイスマートウォッチGT3
最近のコメント
Bright-Doorさん
nukaboshi [01/18 18:06]
すばらしい!撮影成功おめでとうございます
Bright-Door [01/18 14:14]
borav64mさん、はじめまして。
nukaboshi [09/19 07:16]
各月の日記
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12