ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
nukaboshi
さんのHP >
日記
2011年12月10日 20:01
未分類
全体に公開
皆既月食に専念
結局、迷った挙句、明日は山に登らないことに決めた。
望遠鏡の接眼部にカメラを近づけて月を撮ってみたら
思ったより良く写ってたので
今夜は、皆既月食に集中し、山のことは忘れることにするぞ!
とりあえずテスト撮影
2011-12-09 まさか雪になるとは・・・
2011-12-13 今週の山行計画
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:262人
皆既月食に専念
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
tabitabi
RE: 皆既月食に専念
素晴らしい写真ですね。
私は皆既月食は見られませんでした。(最初雲が多かったのでだめかと思い、寝てしまった)
昨日、かねてからの願望の、箱根で一番高い山(神山1438m)に登ってきました。箱根なんてとアイゼンなしで行ったのですが、雪は積もっていましたよ。皆さん私と同じ考えなのか、すべってころんでというありさま。
帰りの湘南海岸で月がきれいに見えました。nukaboshiさんの写真はウサギの餅つきがはっきりわかりますね。素晴らしいパチパチ!
2011/12/12 13:13
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
nukaboshi
12月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
ひとりごと(16)
山行計画(4)
岩場ルート(1)
アイスクライミング(1)
アプリ(1)
クライミング(1)
ツール(4)
未分類(23)
訪問者数
37398人 / 日記全体
最近の日記
カシミール3Dを使って天体の位置予測
蓼科山山頂でリングワンデルリングに
スント9バロ、階段トレでの計測能力
北穂テン泊計画どうなるか…
クエン酸しそドリンク
山菜採りにアイゼンとバイル
ファーウェイスマートウォッチGT3
最近のコメント
Bright-Doorさん
nukaboshi [01/18 18:06]
すばらしい!撮影成功おめでとうございます
Bright-Door [01/18 14:14]
borav64mさん、はじめまして。
nukaboshi [09/19 07:16]
各月の日記
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
素晴らしい写真ですね。
私は皆既月食は見られませんでした。(最初雲が多かったのでだめかと思い、寝てしまった)
昨日、かねてからの願望の、箱根で一番高い山(神山1438m)に登ってきました。箱根なんてとアイゼンなしで行ったのですが、雪は積もっていましたよ。皆さん私と同じ考えなのか、すべってころんでというありさま。
帰りの湘南海岸で月がきれいに見えました。nukaboshiさんの写真はウサギの餅つきがはっきりわかりますね。素晴らしいパチパチ!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する