ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
BNR32GTR
さんのHP >
日記
2023年09月11日 00:27
車
全体に公開
ガソリンが高い😱
1枚目…8月の初めに満タンにした時
2枚目…9/8に満タンにした時
ロシア🇷🇺がウクライナ🇺🇦に侵攻して以来、ずっと物価高が続いてますが、特にここ最近の原油高は、この夏の異常なくらいの暑さ以上に異常なほど高い😫
昔は100円/ℓくらいの時もあって、その頃と比べたら倍ちかい😱
燃料タンクが72ℓでハイオク仕様だからってのもあるけど、それにしても高い‼️
いつになったら下がってくるのだろうか❓
2023-09-10 9回目のユーザー車検は、まさか
2023-09-15 無人の車が動いた㈸
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:394人
ガソリンが高い😱
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
junbader
BNR32GTR様
おはようございます
1年前くらいは自分の車はハイオクで満タンにした場合
1万円で千円くらいお釣ありましたが
今は1万円でも満タンになりません
ガソリンは当分高止まりと思います
円安もあるし
でもEVにはしたくない
2023/9/11 7:06
BNR32GTR
junbaderさん、おはようございます😊
いや、マジで本当にガソリンが高いです。
今日は母親の一周忌で、実家のある長野に来てますが、横浜も長野もガソリンの単価が変わらなくて更にビックリ‼️
以前は横浜の方が10円/ℓくらい安かったから、帰るのに必要な分だけ入れて、横浜で満タンにしてましたが、単価が変わらないなら、わざわざそんな事する必要がないです😟
EVは、たしかに燃費はいいかもしれないし、税金が優遇されるかもしれないですが、ランニングコストを考えると本当にエコなのか甚だ疑問😟
バッテリーがアホみたいに高いし、バッテリーがダメになって結局買い替えで出費がかさむし…。
なにより乗っててつまんない。
出費に関しては、今乗っている車も充分金喰い虫ですが、乗ってて楽しいし、18年も乗っていれば家族みたいなものなので、たぶん自分が生きている間は手離さないと思います😊
それにしても目の前に北アルプスの山がたくさんあるのに、登らないで帰るなんて、腹ペコの状態で目の前にお寿司🍣を出されて、お預けをくらっている気分😭
2023/9/11 9:03
Tたいむ
まったくもって 政府は無能 というか
く○ったれ ですね
企業に、185円を 越さないように補助金を… な〜んて やる前に
ガソリン税を 無くせば
直接的に 助かるのですけどぉ〜
何事も、決めるのも のろま なので
値が下がりだすのも いつになる事やら〜
ですね
2023/9/11 21:28
BNR32GTR
Tたいむさん、おはようございます😊
本当にそうですね。
ガソリン税を無くすのが一番手っ取り早いです😊
ただ税金を減らす=国の財源を減らす=国会議員の給料を減らすという事になるので、おそらく議論さえされないでしょうね😭
2023/9/12 7:36
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
BNR32GTR
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(2)
飲料(6)
山道具(14)
登山口情報(10)
絶景(2)
山小屋情報(1)
落とし物(6)
食べ物(2)
車(22)
病院(3)
お店(1)
デジカメ(1)
登山道情報(6)
アプリ(1)
夜行列車(1)
開山祭(1)
体調(4)
地図(4)
ペット(1)
神社仏閣(1)
山番組(1)
未分類(3)
訪問者数
23400人 / 日記全体
最近の日記
高橋ダムへの管理道路車両規制解除された模様です
七倉〜高瀬ダム間のタクシーが通行止め
山と高原地図の1000ピースのジグゾーパズルをゲット
林道川上牧丘線が通行規制の為、大弛峠には6/30(月)から行けなくなります
テント用ポールのゴム紐の長さを調整
中房登山口に向かう県道中房線は、途中の観音峠までバスが運行する事になりました😊
県道白馬岳線(二股~猿倉)の冬季通行止め解除が延期になりました
最近のコメント
高瀬ダム。
そやじい [08/13 19:31]
ebigogogoさん、コメントありがと
BNR32GTR [04/22 08:43]
こんにちは。
ebigogogo [04/22 07:38]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
おはようございます
1年前くらいは自分の車はハイオクで満タンにした場合
1万円で千円くらいお釣ありましたが
今は1万円でも満タンになりません
ガソリンは当分高止まりと思います
円安もあるし
でもEVにはしたくない
いや、マジで本当にガソリンが高いです。
今日は母親の一周忌で、実家のある長野に来てますが、横浜も長野もガソリンの単価が変わらなくて更にビックリ‼️
以前は横浜の方が10円/ℓくらい安かったから、帰るのに必要な分だけ入れて、横浜で満タンにしてましたが、単価が変わらないなら、わざわざそんな事する必要がないです😟
EVは、たしかに燃費はいいかもしれないし、税金が優遇されるかもしれないですが、ランニングコストを考えると本当にエコなのか甚だ疑問😟
バッテリーがアホみたいに高いし、バッテリーがダメになって結局買い替えで出費がかさむし…。
なにより乗っててつまんない。
出費に関しては、今乗っている車も充分金喰い虫ですが、乗ってて楽しいし、18年も乗っていれば家族みたいなものなので、たぶん自分が生きている間は手離さないと思います😊
それにしても目の前に北アルプスの山がたくさんあるのに、登らないで帰るなんて、腹ペコの状態で目の前にお寿司🍣を出されて、お預けをくらっている気分😭
く○ったれ ですね
企業に、185円を 越さないように補助金を… な〜んて やる前に
ガソリン税を 無くせば
直接的に 助かるのですけどぉ〜
何事も、決めるのも のろま なので
値が下がりだすのも いつになる事やら〜
ですね
本当にそうですね。
ガソリン税を無くすのが一番手っ取り早いです😊
ただ税金を減らす=国の財源を減らす=国会議員の給料を減らすという事になるので、おそらく議論さえされないでしょうね😭
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する