ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > BNR32GTRさんのHP > 日記
2024年10月10日 09:49全体に公開

山用の車をユーザー車検してきました

1枚目…新しい車検証や自賠責の書類
2枚目…昔懐かしの角目のシルビア
3枚目…スーパーカー時代の車、ランチャストラトス

今月の20日で、山に行く時に乗っているエクストレイルの車検が切れるので、今月の初めに陸運局で車検を通しに行ってきました。

いつもかなり混雑しているんだけど、月初めなら比較的空いてるのではと思い、ネットから10/2の第2ラウンドを予約して、仕事が終わったらそのまま行くようにしました。

車検で一番不合格になる原因は、光軸のズレ❗️
走っているとちょっとずつずれてしまいますが、陸運局の近くには、大概予備検査場があるので、そこに持っていけば光軸調整も含めて、一通りの検査をやってくれます。
たしか4~5,000円くらいだったと思いますが、今回はグローブボックスの取手の部分が割れて、日産で交換をお願いしていたので、車検の前々日についでに光軸調整もお願いしました。
光軸調整代は2,000円でした。

書類関係は、予め陸運局でもらって必要事項を記入してから車検場に行けば、時間の節約になります😊

そして車検当日、陸運局の入口付近にある保険代理店で自賠責保険料を支払います。
今回は17,650円でした。

安っ‼️ありがたやぁー😅
3万円を超えていた時代もあったから、助かるー😊
全国的に死亡事故が減っている影響かなぁ😊

次に検査手数料と重量税の印紙を購入します。
重量税は500kg毎に高くなりますが、37,800+2,300=40,100円でした。

検査手数料が去年より500円高くなっていました😭
これも昨今の物価高の影響かなぁ😱

印紙を書類に貼り付けて、受付に提出し、車に乗って検査ラインに並びます。

月初めと言う事で、予想通りいつもよりかなり少なくてラッキー✌️
と思っていたら、昼休みでもないのに全然前の車が動かない😱😱😱
何でダァー⁉️と思っていたら、第2ラウンドは10時30分からで、今は10時15分。
たぶん車が少なくて、第1ラウンドが終わった後ストップしている様子でした。

車検場に来ると、たまにレアな車に出会う事があって、それがまた楽しいのですが、今回は、ひとつおいて隣のレーンに角目のシルビアを発見‼️

わぁー懐かしいなぁとジロジロ見てしまいました😅

そうこうしてるうちに前の車が動き出して、ラインに入る前に、検査員の人による外観検査。一通り検査した後に、マフラーの音量検査。
普通は省略ですが、車検対応とはいえ、まあまあ音が大きいので、5500まで回して音量チェック、余裕で🆗でした😊
まぁ耳を塞ぎたくなるくらいの爆音でない限り、音量で落ちることはありませんけど…😅

次にいよいよラインに入って検査。
目の前の電光表示に従っていきます。

ヘッドライトの検査は、横から自動で検査機器が出てくるので、車の中で待つだけ❗️
ロービームの検査をしたら、なんとまさかの左右両方とも❌

エェー⁉️なんでぇー⁉️2日前に日産で調整したばかりなのに…
そのまま今度はハイビームの検査。
今度は左右両方とも⭕️

他の検査は特に問題なく終了。
検査時間は15分くらいだったかなぁ😊

最後にラインの出口で書類一式を提出して、新しい車検証やフロントガラスに貼るシールをもらって全て終了❗️

ロービームは❌だったけど、ハイビームが⭕️だったので、それで🆗みたいでした😅

無事一発で車検に通ったので帰ろうとしたら、なんと超レアな車を発見⁉️
半世紀近く前のスーパーカーブームの時の車のランチャストラトスでした。

フェラーリ512BBとか、カウンタックとか、イオタとかミウラとかデトマソパンテーラとか、よくプラモデルを作ってましたが、ランチャストラトスもその中のひとつです😊

一回敷地外に出ましたが、また入ってわざわざ写真に収めました😅
いやぁー最後にいいもの見たなぁ😊

車検も無事通ったし、これで心おきなく山に行けます…と言いたい所ですが、9月のお彼岸前にギックリ腰をやってしまい、ずっとアイタタタな状態😭😭😭
早く治ってくれないかなぁ‼️
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:316人

コメント

32GTR様
ご自分で車検通してみえるんですね〜 スゲ〜です
しかも費用は40100円ですか
僕なんか毎回業者さんに頼んで15〜16万は払ってますよ

真ん中の写真のシルビアは兄弟車にガゼールってクルマがあって
共にボンネットに鷲のステッカーのオプションがあったと思います
カッコよかったですね、これ
しかもドライブコンピューターって、今でいうカーナビの前身ともいうべきか
ただの計算機と思うけど、標準装備されてたと思います
ランチア・ストラトス、カッコええです!
ランチアってカッコいい車もあるけど、理解不能なデザインの車もありますね
ストラトスとデルタはカッコいい!
できればアリタリアカラーが見たいけど
今見てもベルトーネのデザインは色褪せないですね
それにしても、いい車に会いましたね
2024/10/10 12:21
いいねいいね
1
junbaderさん、こんにちは😊
コメントありがとうございます😊

アルファで車検代が15〜16万なら安い方じゃないですかねー😅
てっきり30万くらいかかるかと思っていました😅
今回車検にかかった費用は、重量税、検査手数料、自賠責保険料、光軸調整代で37,800+2,300+17,650+2,000=59,750円でしたが、4ヶ月ほど前に、飛び石で割れていたフロントガラスを交換したり、ガラス交換でナビのアンテナが使えなくなってので、ナビを新しくしたり、パワステやデフ周りのオイルの滲みを直したり、雪道の走り過ぎで下廻りやタイヤハウスの中の腐食が激しくて、それを直したりしたので、それも含めると、軽く100万オーバーです😭

普通なら買い替えるレベルですが、この車は癌で亡くなった弟が乗っていた車なので、供養代わりに乗っています。
5年前に槍ヶ岳からの帰りの高速で、熊と衝突して自走不能になって、この時も120万ちょっとかかっているので、自分の元に来てから300万近くかかっています😱😱😱
まぁでもエンジン本体が壊れない限り、まだまだこれからも乗り続けます😅

ユーザー車検は、そんなに難しくないですよ❗️😊
横浜の車検場では、「ユーザー車検は初めてです」と言うと、スタッフが横について説明してくれます。

ただその分、点検はちゃんと自分でしないといけないですが、難しく考える事はなくて、灯火類はちゃんと点くか?オイルの漏れや滲みはないか?を見て、不具合が有れば、事前に修理に出せばいいです。

業者に車検を出せば料金は高くなりますが、安心感を得ると思えばいいと思います。

初年度登録から10年以上経っている車なら、業者に出した方が無難な気がします。

ランチャのカラーリング…白地にグリーンと赤のラインですよねー😅
メチャクチャカッコいいですねー‼️😊
どうせならあのカラーリングでとも思いますが、今のこの時代に走っているだけども奇跡なので、是非このまま大事に乗っていて欲しいですね‼️😊

ガゼール…確かS12までシルビアの兄弟車であった車ですよね?
鷲のステッカーのオプションがあったなんて知りませんでした😅
シルビアも是非復活して欲しい車です❗️😊

2024/10/11 10:53
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する