![]() |
年明けに行くと、鬼のように混雑して周辺は大渋滞になるのは目に見えている👀ので、普段は11月くらいに行っています。
そうすると2〜3台しか来ていなくて、超ガラガラ❗️
でも今年は、なんだか色々忙しくて中々行けずにいて、気がつけばもう年の瀬😱
ヤバい、早く行っておかないと、年が明けて大混雑してしまうと思っていたら、今週の初めの夜中に、仕事中信号無視の車が右から突っ込んできて、危うくぶつかる💥ところでした😱
赤信号で信号🚥待ちをしていて、青になったので進もうとしたのですが、何となく胸騒ぎというか、イヤな感じがしたので、一瞬スタートが遅れました。
川沿いの道路で橋が右側にあって、その橋の欄干が死角になって、右側が見えにくい状況だったのですが、その右側から信号無視の車が突っ込んできました。
自分は右折して、信号無視の車とは逆方向に行きましたが、バックミラー越しに信号無視の車を見てたら、不自然に右に曲がっていき、慌てて逃げていく感じでしたので、信号🚥を見落として進んだという感じではなく、明らかに故意に信号無視した感じでした。
スピードは40〜50キロくらい出ていた感じだったので、もし当たっていたらかなりの大事故になったと思われます。
たまたま一瞬スタートが遅れたので、何事もなかったですが、普通にスタートしていたら大事故に遭っていたと思うので、これは早いこと交通安全の祈祷に行かないといけないなぁーと思っていたら、昨日の朝早く、会社の先輩が、普段自分が仕事で使っている車で仕事していて、赤信号で停車中に後ろから軽貨物のトラック🚚にオカマを掘られたと連絡がきました😱
幸いな事にケガ自体は大したことない感じでしたが、車は後ろの右側が結構グシャリといっていて、暫くの間は修理で戻って来ない感じ😭
先輩も病院には行っていないという事だったので、前からぶつけられた場合には、車が来るのがわかるので受け身が取れるけど、後ろからオカマを掘られた時は、全く見えていないから受け身が取れず、ちょっとの衝撃でも後から必ず痛みが出てくるし、病院も今週で休みになるから、絶対に病院に行った方がいいと強く説得しました❗️
てな訳で、危機一髪な状況が続いて、これは本当に早い事祈祷に行かないといけないなぁと思って、昨日取り敢えず通勤に使っているR32で川崎大師まで行って来ました♪
もう一台、山用に使っているエクストレイルもあって、どちらも暫く洗車をしていなかったので、汚いまま持っていくのも神様に失礼かなぁと思って、自宅マンションの洗車スペースでエクストレイルを洗車して、次に会社でR32を洗車しました。
わざわざ会社で洗車したのは、自宅マンションの洗車スペースは使用料が1時間で100円かかるのと、会社だと無料だしお湯が出て冷たい思いをしなくて済むのと、仕事で使っている車が既に修理工場に移動してしまったのですが、トランクに入れてある洗車道具や、仕事で使っているバインダーやファイルを回収できるか確認をしたかった為です❗️
2台を真剣に手洗い洗車したら、さすがに時間がかかってしまいましたが、どうにか最終の祈祷時間には間に合いました😅
着いたら、やっぱりガラガラで、一つ前の時間は一台だけ、自分と同じ時間は、自分も入れて3台だけでした。
祈祷料の5,000円を払って、今まで使っていたお札💸を納めて、祈祷後に新しいお札をもらって無事に終了😊
明日は仕事が終わったら、エクストレイルでもう一度祈祷してもらいに行ってきます🚙
年末年始でせわしい状況ですが、皆さんも交通事故に遭わないようにしていただいて、よいお年をお迎えできるようにして下さい‼️😊
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する