ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > jastoldさんのHP > 日記
2020年01月26日 18:53税金全体に公開

確定申告の時期がきた

令和元年分確定申告のお知らせが届いた。
昨年までは帳票を作成し税務署に提出しておりました。
今年はe-Tax(電子申告)が可能に成ったと暗証番号が記載されたハガキが届いた。
金融機関からは年齢の確認同居家族の有無など認知症の確認があった。
年を取ると色々と信用が無くなるようです。
帳票類は既に準備しているので後はPCで入力し電子送付するのみです。
利益を隠そうにもマイナンバーで捕捉されており誤魔化しは出来ない。
二月になったら観念して申告します、政治家なら誤魔化し出来るかも?
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:348人

コメント

RE: 確定申告の時期がきた
jastoldさん、こんばんは。初めまして。

PCでの確定申告、結構大変ですよ。
何だかんだでPC環境の条件整備だけでもかなり手間が掛かります。お役所の作りなので、説明を読んでもちっとも要領を得ません。
私はここ数年PCで電子申請をしていましたが、毎年環境設定からやり直しをさせられ、とうとう今年はカードリーダー(SONY)のメーカーサポートが無くなったようで、手詰まりになっています。素直にカードリーダーを新しいものに買い直すかどうか思案中です。

マイナンバーカード(ICチップ)とカードリーダーを使わない場合には、予め税務署に行ってID/パスワード申請が出来るようにする必要があるようです(なお、暫定的な対応とのこと)。父の所にもたぶん同じハガキが届いていましたが、よく見るとID/パスワードの利用は出来ない状態のようでした。どちらにしても一筋縄では行きません。

申請提出は2月中旬からですが、PCでやるのであれば今のうちから国税庁のHPで書類作成を始めた方が良いと思います。私は前述の通りカードを認証してくれないので申請書の作成にも取り掛かれていません

なお、ご存知かと思いますが、WindowsであればWindows10が必要で7ではできません。それなのにEdgeは使えずWindows7時代のInternet Explorer11が必要です。

もし、jastoldさんがPCに詳しい方でしたら、失礼をお許し下さい。昨年まで電子申請をされていなかったとのことで、コメントをさせて頂きました。
2020/1/26 23:45
RE: 確定申告の時期がきた
fireboltさん今日は、丁寧なコメントありがとうございます。
私は昨年80歳になり今までしがらみがあった企業関係から離れフリーになりました。
昨年からは自分の思った通り自由にストックトレードを楽しんでおります。
トレードは当日中に全て手仕舞いするデイトレードとし翌日には持ち越しません何故ならもし私に何かが起こった場合でも口座には現金しか残しておりません。
残された家族には迷惑をかけずイツモニコニコ笑う現金を残します
そんな事で毎日勝ったり.負けたり.負けたり.買ったりの繰り返しで頭を使いボケ防止になればと頑張っております。
昨年はキャピタルゲインが発生し20%の税金が差し引かれております。
何とか税金を取り戻したく研究した結果必要経費が落とせることがわかりました
昨年PC2台を入れ替え内一台はIntelのcore i5をのせてみました。
流石にサクサクと動き満足です、国税局のホームぺ−ジにアクセスしてe-Taxを開きましたらうまく進みました、パソコン代やら通信費が経費で落ちそうなので楽しみです。
僅か20万ぐらいですが取り戻せたら嬉しいでしょうね。
税金が戻ってきたら又アップします、今後共ご指導の程よろしくお願いします。
2020/1/28 16:28
無事進んでおられるようで何よりです
jastoldさん、こんばんは。

スムースに行きましたか 、すごいですね。
デイトレでキャピタルゲインを取っているのも中々出来ないこと、元プロなのでしょうか、恐れ入りました。

私は前年の手順を書いて残しているのですが、毎年環境設定をしないと進まないのと、細かいところの変更が入るので手探りが続いています・・・
前回コメントのあと、ネットで調べてもう一度設定をやり直し、何とかカードリーダーの壁は通過しました。入れたのは2017以降更新されていないドライバーで問題無く、なぜ今年も入れ直しが必要になったのか分かりませんが、Windows10のパッチを当てていることで何らかの影響が出たとしか思えません。まあ、ここまでくればあとはコツコツと入れて行くだけですが、過去には最後の提出時に大きな壁にぶつかったこともあったので、落とし穴を通過出来るよう早め早めに進めたいと思います。
それが終われば90歳になった父の初めての白色申告(昨年まで青色)のサポートが待っていますが、マイナンバーカードが見つからないとか・・・・頭が痛いです(w
2020/1/28 23:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する