ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
jastold
さんのHP >
日記
2020年03月06日 11:00
税金
全体に公開
確定申告の還付金が振込まれた
マネーフォワードから入金の報告がメールで届いた。
銀行口座を開くと税務署からの振り込みでした。
申告通りの経費が認められ経費全額が還付された、感激です。
尚、今年からストックトレードの手数料が無料になったので年間約20万円の経費が減りその分利益が望めます。
今日本ではコロナウイルスで大変ですが英知を結集して何とか乗り切り
経済に影響が出ないような政策を望みます。
払ったものが返って来るってとても嬉しいです。
兎に角コロナウイルスが早く収束することを願ってやみません。
2020-01-26 確定申告の時期がきた
2020-03-14 年金の支払い訂正通知が届いた
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:1140人
確定申告の還付金が振込まれた
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
IyoShuh
RE: 確定申告の還付金が振込まれた
意外と早かったですね。私は還付金は少なかったですが、嫁は損失分のすべてではないですがかなり戻ってきます。かなりと言っても損失の20%(厳密には15%)ですが。大暴落の前に投信と米株を売りたいと証券会社に出向きましたが、売らしてくれませんでした。嫁に暴落後話していたら、担当者を通さずに直接売れば良かったのにと言われたが、その前に売って儲けそこなったことも有り、買う時よりも売る時はもっと難しいです。
2020/3/6 16:00
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
jastold
3月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
ハイキング(2)
詐欺ウイルス(5)
年寄りは狙われる(2)
経年劣化(3)
税金(9)
年金(3)
反省(2)
運転免許更新(5)
剪定(3)
気候(1)
未分類(5)
訪問者数
10168人 / 日記全体
最近の日記
確定申告
健康計測会に誘われる
股関節のリハビリの成果
スマホにウイルス侵入
運転免許更新手続き検査を受けました
古舘伊知郎マイナンカード論を読んでみた
今年の猛暑は異常なのか?振り返ってみました
最近のコメント
頑張れ〜
やまびこ1 [03/19 16:51]
okenchim
jastold [02/05 11:18]
jastさん今晩は。スマホにメール何回か
okenchimama [02/03 20:04]
各月の日記
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
意外と早かったですね。私は還付金は少なかったですが、嫁は損失分のすべてではないですがかなり戻ってきます。かなりと言っても損失の20%(厳密には15%)ですが。大暴落の前に投信と米株を売りたいと証券会社に出向きましたが、売らしてくれませんでした。嫁に暴落後話していたら、担当者を通さずに直接売れば良かったのにと言われたが、その前に売って儲けそこなったことも有り、買う時よりも売る時はもっと難しいです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する