ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > がくさんのHP > 日記
2012年05月07日 11:26山の本レビュー(書籍)全体に公開

新田次郎さんが好きだ。

最近、ずっと新田次郎さんの著作を読んでいます。
下手な山岳写真やDVDを見るより、
新田さんの文章を読み進めている方が、
よっぽど山の中にいる気分になれるのが素敵です。

◆「剣岳 点の記」
日本で最後の未測量地点「剣岳」を測量師の誇りをかけて、
測量に向かっていく人間ドラマ。

剣岳山頂に着くために、
いろいろなルートを何ヶ月もかけて試行錯誤していたのが、
印象的でした。

こんな山の楽しみ方は今はなかなかできないですねぇ。


◆「八甲田山 死の彷徨」
日露戦争を前に
厳冬期の八甲田山ルート開発の命を受けた
陸軍第5連隊と第31連隊。

彼らを記録的な豪雪が襲う。

着実に歩を進める31連隊と、
ホワイトアウトした世界の中を彷徨う第5連隊。

どういう人のどういう行動が
遭難のきっかけとなるのか、
生還の理由となるのか
よく学べます。

◆「強力伝・孤島」
新田さんが直木賞をとった「強力伝」等の、
短編小説が詰まっている本。

強力伝では山に登る者にしかわからない精神状態が、
濃ゆーい文章描写で美しく書かれています。

他の短編も自然と向き合う人々の
意志が生々しく描かれており、お勧めです。


◆「霧の子孫たち」
霧ヶ峰高原の自然と遺跡を破壊する
ビーナスラインの建設に反対する人々の奮闘を描きます。

自然を開発から守ることって難しいですねぇ。

自然を復興させる公共事業がもっと必要ですね。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:321人

コメント

RE: 新田次郎さんが好きだ。
同感です。私も好きで何回も読み返したりもします。

小説ももちろん好きなのですが、
新田自身の体験を綴った
「アルプスの谷 アルプスの村」が小説としての作品ではなく旅行記として読めて楽しいです。

数十年前の日本人にとって高嶺の花だったであろう海外旅行でしかもスイス

新田の興奮振りが伝わってくる文章で自分も行った気にさせられます(安上がり?
2012/5/7 11:43
RE: 新田次郎さんが好きだ。
ワタクシも新田次郎さんの本が好きです
強力伝も剣岳点ノ記も、死の彷徨も読みました
新田次郎の本で遭難する場合、女性の我が儘が原因で遭難するのが多いですね
なので、遭難したくないので本当は女性と行かない方が良いのですが 、根が女性好きなのでついつい女性を誘ってしまっています
2012/5/7 13:20
RE: 新田次郎さんが好きだ。
 ザックの中にはいつも文庫本が入ってるzerryです。

 次は「孤高の人」読んでください。

「八甲田山」はDVDでもどうぞ!

北大路欣也 ・三國連太郎 ・秋吉久美子 ・高倉健 出演

日本映画史上類を見ない過酷なロケとしてあまりにも有名。
2012/5/7 21:28
RE: 新田次郎さんが好きだ。
私も大好きです。

何度でも読み返して飽きる事がありません。

まだ読んでないのはないかと図書館に行くといつも
探しています。
2012/5/8 8:59
RE: 新田次郎さんが好きだ。
>sakura0725さん
コメントありがとうございます。

「アルプスの谷 アルプスの村」面白そうですね。
是非、読みたいです。

自伝的なのもあるらしいので、
それも読んでみたいんですよね。

>tenkentaiさん
コメントありがとうございます。

人それぞれ
いろんな楽しみ方があるのが、
山の良いところですよねー。

女性の我儘で遭難するのって何でしたっけ?
あ!「芙蓉の人」は半遭難だったですねぇ。

僕は女性と山に行くのは、
あまり好きではありません。
ずっと、口が動いてるんだもん。

>zerryさん
コメントありがとうございます。
そうなんです!

「孤高の人」早く読みたいのですが、
なかなか図書館でゲットできなくて。。。
今は「銀嶺の人」と「槍ヶ岳 開山」を読んでます。

>tomuyanさん
コメントありがとうございます。
僕もいつも図書館のお世話になってます。
図書館素敵ですよねー。
2012/5/8 9:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する