ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > tabidoriさんのHP > 日記
2014年03月28日 00:51レビューレビュー(書籍)全体に公開

2014年版 山と高原地図

仕事帰りに本屋に寄ったら、2014年版の山と高原地図が置いてありました。
昨年から欲しかった「奥武蔵・秩父」と「奥多摩」を購入。

このエリアを歩くときはガイドブック+2.5万分の1地形図を使っていましたが、
縦走コースを考えると使い勝手が悪く、また地形図の破線道は実際に
行ってみると道が無かったり廃道になっていたり、あるはずの建物が無かったり
することが多く、地図とコンパスを持っているのに迷いそうになることもしばしば。

整地(現在位置の確認)をするには等高線がはっきり書かれている
地形図が一番見やすいのですが、情報の鮮度を求めるのは無理。
やはり山と高原地図があったほうがいいかな、と買ったのですが、
2013年版より100円値上げされて1000円になっていました。
書籍は外税だから、このタイミングで価格改定は便乗値上げだなー。

発売50周年のプレゼントキャンペーンやってます↓
http://yamachizu.mapple.net/50th/
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:227人

コメント

発売50周年とは!
早速、プレゼントキャンペーン応募しちゃいました
やっぱり便乗値上げですか
Tカードのポイント使って買いま〜す
2014/3/28 5:29
>Liccaさん
この地図、半世紀も前から発売されていたんですよね、
さすが定番です

900円と1000円だと心理的に差が大きいんですよね。
といっても来年は消費税10%に上がるらしいから、
税込1100円ですよ〜
2014/3/28 23:58
RE: 2014年版 山と高原地図
こんにちは、tabidoriさん(^^)v

ワタシも「山と高原地図」の愛用者です
おそらく30エリア以上は持っていると思われます(笑)。
何だかんだ国土地理院の地図と比べて、
地形をイメージしやすい感じがしますね
もちろん山行計画もたてやすいでしょうし…

ワタシもつい最近2014年度のものを購入したんですけど、最初何かの間違いかと思いました。
ちゃっかり100円アップしてましたね
あ、ワタシもプレゼントキャンペーンに参加しなければ(^^)v
2014/3/28 10:54
>kamasenninさん
30冊も持ってるんですかー、もはや地図コレクターですねsign01
登山ルートや登山口などの情報が載っているのと、
中途半端なところで紙面が切れていないので見易いですよね

他の本も一緒に買ったので地図の値段を見ていなかったのですが、
微妙に会計が高かった気がしたのでレシート見たら「アレ?!」っとsweat02
活字離れで出版社も大変なので、売れるジャンルの売り上げアップを
計ったんでしょうかね
2014/3/29 0:06
こんにちは。
「山と高原地図」は初めスマホの電子版を買って、GPSログを取るのにも使ってます。ヤマレコに登録するきっかけになった地図です。でも地図としては小さくて見づらいし、電池切れとか何かあったら心配なので紙も買っています。まあ、ガイドブックのコースを行くばかりなので、あまり役に立っていませんが 眺めるのも楽しいし、付属のコースガイドブックも参考になりますね

この前「奥武蔵・秩父」の電子版を買ったら400円が500円になっていました。紙の方は近くの書店になかったので、これから買います。紙も100円値上げなんですね

道や建物の情報も変わってくるから、地図も買い換えた方がよいのかしら?値上げは痛いですね。
この地図かどうかは知りませんが、地図の間違えを教えると、図書券がもらえると聞いたことがあります。
2014/3/28 11:00
>pigeon-yamaさん
紙の地図で計画を立てて、スマホ版は現地で役立ちそうですね

ガスの中や地形が分かりずらい所では、地形図とコンパスでは現在位置を
特定するのが大変なのでスマホ版が欲しいのですが、スマホを持っていないshock

地形はまず変わらないし、地図は10年くらいは使えそうな気がします。
使わなくなった古い地図をずっと取っておいて、何十年後に見たら
いろいろ変っていて面白いかもしれません。

間違え探しで図書券は太っ腹ですね
国土地理院の地図の間違えは何カ所も見つけましたが、何も貰えないようです
2014/3/29 0:19
RE: 2014年版 山と高原地図
キャンペーン、応募しました☆
あたるといいな
ひそかに2014年版、まだかな〜と待っていたので
早速買わなきゃ^^
情報、ありがとうございました
2014/3/29 22:29
>mari_mariさん
こんばんはsign01

年末ごろから人気エリアの地図は売り切れになっていたので、
待ち遠しかったです

キャンペーンは6月までと7月からの2回に分けてやるそうなので、
チャンスは2回ですね! くじ運が上がるようにお参りしとかないとrun
2014/4/1 0:51
RE: 2014年版 山と高原地図
tabidoriさん、こんにちは。
私もさっそくキャンペーン応募しちゃいました。
ちなみに「あなたの山に行く目的は何ですか?」の
質問にはわざわざ「その他」を選択。
「鉄塔をのぞくため」と書いちゃいました

地図買うと妄想ハイキングが止まらなくなって、
ますます山に行きたくなっちゃいますよ
2014/3/30 14:06
>tomonkeyさん
こんばんはaries

山行の目的がのぞきって人はごく少数だと思うので、
キャンペーンの担当者が悩むかもしれません。
「そこに山があるから」と回答したらカッコいいかも

購入済みの地図ですら半分しか実戦投入していないのに
キャンペーンの「2014年版全エリア」に当選したら
妄想ハイキングがヤバいことになりそうです
2014/4/1 0:58
RE: 2014年版 山と高原地図
はじめまして〜。

私も同じこの2冊先週購入したばかりです。(同じ日かも?!)

茨城より多摩エリアに引っ越ししてきたので、一番近い山エリアになりそうです。

今まで雲取山くらいしか行ったことがないので、この季節どこがいいから地図を広げ思案中〜。

引っ越しで一か月くらい山に行けてないので、春を感じる山に行きたいです。
2014/4/3 12:00
>FUWARIさん、はじめまして。
おぉ、奇遇ですね sign01
普段なら2冊同時には買わないのですが、増税前の
駆け込み消費に走ってしまいました

多摩にお引越しとはが近くて羨ましいです。
真っ平らな千葉県民からみれば、多摩丘陵も立派な山脈ですよ。

そろそろ山でも桜やスミレが咲いて春景色になりますね
2014/4/3 23:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する