![]() |
![]() |
![]() |
フジサン特急の代替として、小田急のあさぎり号で使われていた車両を改装して走らせるという噂は以前からあり、富士山が世界遺産に登録されたのでもっと落ち着いたデザインになるのかと思っていたのですが・・・
今年の春にフジサン特急のキャラ選挙が行われました。現在の車両に描かれている101山のフジサンと新キャラ50山を合わせた151山のうち、50山が新型車両に描かれることになりました。投票はWebと郵送のほか、現地(フジサン特急停車駅)の投票箱でできたのですが、現地で投票すると3776票分の効力があるというメチャクチャな(!)設定でした。
その新型車両のデザインが本日発表されました。どんな感じになるのかと楽しみにしていましたが、旧車両のイメージを壊さず、ハイデッカーの車体をうまく活かしたデザインです。7月12日(土)から営業運転を開始するそうです。また乗りに行こう


■富士急行プレスリリース
http://www.fujikyu-railway.jp/forms/info/info.aspx?info_id=33993
■フジサン特急キャラ選挙のうた
http://www.fujiyama-navi.jp/senkyo2014/
グレイト \(◎o◎)/!
初代フジサン特急がデビューした時はヘタウマ的イラストのデザインに衝撃を受けましたが、2代目も同じようなデザインが引き継がれるとはまたビックリでした
初めまして。
良いなあ〜
先頭の特に良いなあ〜
やりますね、富士急行!
こんにちは、はじめまして
脱力感溢れる富士山のイラストがツボでした
たとえガスで富士山が見えなくても、フジサン特急を見れば
まいっか〜って気分になります
車内が木の登山電車やトーマス電車など、富士急行には
個性的なのが走ってます
富士急GoodJob!
ロマンスfujiとは!!
貴重な情報ありがとうございます
>naoykさん
キャラクターものはすぐに飽きられるのが世の常ですが、
10年以上経っても人気があったことに驚きです
もう試運転をしているはずですが、早く実車を見てみたいですね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する