![]() |
![]() |
![]() |
カイツブリの雛は親鳥と同じ大きさに成長しています。尾羽が無くて口が笑っているように見えるので愛嬌がありますね。水に浮いていることが多いので、立ち姿は珍しいのです。
コスモス畑は満開で熊蜂がブンブン飛び回っていました。山でもよく見かける熊蜂、羽音が大きいので構えてしまいがちですが、実は蜜蜂の仲間のおとなしいハチでスズメバチみたいに攻撃してくることはありません、雄は針も持たないので触っても大丈夫です。
いつまでも日本の上空でウロウロしている前線はそのまま秋雨前線になりそうだし、ここ数年の"記録的な暑さ"に慣れてしまったせいか、なんとなく物足りない夏でした。あまり山歩きできなかったのが一番物足りなかったのかも?
こんばんは!
今年の夏の天気はイマイチでしたね
私も物足りなく感じます。
葛西臨海公園は荒川サイクリングロードでまっすぐ行けるので、よく行きました。
この時期も行きましたが、かき氷を食べた記憶しかありません
花も鳥も見れて、秋の気配も感じられるのですね
鳥も蜂も、かわいいですね。tabidoriさんが撮られたからかな
葛西臨海公園のオリンピック会場の計画、見直す動きがあるみたいですね
> pigeon-yamaさん
こんばんは。早い時間から公園の中を自転車やランニングしている人がいました。この日は割と涼しくて気持ちよさそうでしたよ
公園なので季節に応じていろんな花が見られるようです。花壇だけでなく、自然に生えている山野草も見られました。
競技会場は千葉に移すみたいですね。神奈川や埼玉にも会場を設ける話も出ているし、"南関東オリンピック"になるのかもしれませんね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する