ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
Samu
さんのHP >
日記
2008年12月28日 18:11
料理
全体に公開
手羽先のロースト
手羽先も醤油に漬け込めば美味しく焼き上がります。
2008-12-28 [[beer]]ローストチキン
2009-01-06 スポーク
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:236人
手羽先のロースト
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
oracion
RE: <img src="http://www.yamareco.com/uploads/smildb4ee3481870be09c09d0b25fd136c40.gif" alt="" /> 手羽先のロースト <img src="http://www.yamareco.com/uploads/smildb4ee3481870be09c09d0b25fd136c40.gif" alt="" />
うわぁ〜、とてもおいしそうですね〜。楽しい映像入り。具体的で判りやすかったぁ。秘伝公開ありがとうございます。手羽先なら私でもなんとかなりそう。でもオーブンがないのですが電子レンジでは駄目でしょうかね〜。幕営醤油というのは作るの難しいのですか?
2008/12/28 20:17
Samu
RE:手羽先のロースト
oracion さん
初めまして!
こんばんわぁ!
手羽先のローストは、魚を焼くロースターでOKです。
一番のコツは、ロースターを最低でも15分程度、最高出力で空焼きして手羽先を入れれば美味しく焼き上がります。
幕営醤油は手間は掛かりますが、難しくはありません。
URL:
http://jp.youtube.com/watch?v=Hp6EbV_FuPY
2008/12/28 21:48
oracion
では早速
材料を揃えて試してみますぅ〜。笑。来年は肉・魚・豆腐料理のレパートリーを広げる年にしなくてはと一念発起中の身なのです。この半年ほど一つ覚えのBBQで過ごしてきたものですから。たまには違った味も試したいのです。
ところで投入するのは醤油だけで水は一切入れないのでいいのですね?深鍋があればいいのですが、なければどこか借り出して対応してみます。でも一つあると便利ですね〜。
2008/12/28 23:37
Samu
RE: <img src="http://www.yamareco.com/uploads/smildb4ee3481870be09c09d0b25fd136c40.gif" alt="" /> 手羽先のロースト <img src="http://www.yamareco.com/uploads/smildb4ee3481870be09c09d0b25fd136c40.gif" alt="" />
oracion さん
おはようございます。
味付けは「醤油」だけでOKですが、私は少しだけお酒も加えます。水は一切入れません。
ビニール袋に手羽先と醤油を入れて空気を抜いて漬け込めば簡単です。これは、誰が食べても美味しいと言ってくれますよ。
そうそう、焼くときはロースターの網は取り出し、鉄板に直接乗せないと上手く焼けませんので注意してください。
頑張って作ってみてください。
2008/12/29 9:25
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
Samu
12月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
テスト(0)
料理(8)
道具(4)
グルメ(8)
ハイキング(3)
動物(1)
動画(1)
アマチュア無線Q(1)
アマチュア無線山頂移動(5)
アマチュア無線(2)
アマチュア無線山岳移動(6)
コンテスト(1)
山岳移動(3)
未分類(9)
訪問者数
40839人 / 日記全体
最近の日記
西多摩郡檜原村へ行ってきました!
銀座7丁目で移動運用勉強会
三頭山へ行ってきました!
no title
QSOパーティー
おめでとうございます!
2010年の山岳移動は47回でした!
最近のコメント
RE: QSOパーティー
Samu [02/03 23:30]
RE: 三頭山へ行ってきました!
Samu [02/03 23:27]
RE: 西多摩郡檜原村へ行ってきました!
Samu [02/03 23:23]
各月の日記
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
2008/12
うわぁ〜、とてもおいしそうですね〜。楽しい映像入り。具体的で判りやすかったぁ。秘伝公開ありがとうございます。手羽先なら私でもなんとかなりそう。でもオーブンがないのですが電子レンジでは駄目でしょうかね〜。幕営醤油というのは作るの難しいのですか?
oracion さん
初めまして!
こんばんわぁ!
手羽先のローストは、魚を焼くロースターでOKです。
一番のコツは、ロースターを最低でも15分程度、最高出力で空焼きして手羽先を入れれば美味しく焼き上がります。
幕営醤油は手間は掛かりますが、難しくはありません。
URL:http://jp.youtube.com/watch?v=Hp6EbV_FuPY
材料を揃えて試してみますぅ〜。笑。来年は肉・魚・豆腐料理のレパートリーを広げる年にしなくてはと一念発起中の身なのです。この半年ほど一つ覚えのBBQで過ごしてきたものですから。たまには違った味も試したいのです。
ところで投入するのは醤油だけで水は一切入れないのでいいのですね?深鍋があればいいのですが、なければどこか借り出して対応してみます。でも一つあると便利ですね〜。
oracion さん
おはようございます。
味付けは「醤油」だけでOKですが、私は少しだけお酒も加えます。水は一切入れません。
ビニール袋に手羽先と醤油を入れて空気を抜いて漬け込めば簡単です。これは、誰が食べても美味しいと言ってくれますよ。
そうそう、焼くときはロースターの網は取り出し、鉄板に直接乗せないと上手く焼けませんので注意してください。
頑張って作ってみてください。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する