ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> mtzeroさんのHP > 日記
日記
mtzero
@mtzero
19
フォロー
19
フォロワー
1
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
mtzeroさんを
ブロック
しますか?
mtzeroさん(@mtzero)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
mtzeroさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、mtzeroさん(@mtzero)の情報が表示されなくなります。
mtzeroさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
mtzeroさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
mtzeroさんの
ブロック
を解除しますか?
mtzeroさん(@mtzero)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
mtzeroさん(@mtzero)のミュートを解除します。
カテゴリー「未分類」の日記リスト
全体に公開
2020年 10月 31日 21:56
未分類
かかし祭り&けんちんそば
毎年恒例の常陸太田(旧里美村)のかかし祭り、コロナ禍に負けず今年も開催、グランプリは、全米オープンテニス優勝 大坂なおみ選手をモデルとしたかかしですが、会場にはどれもこれも素晴らしい力作揃いのかかしが、所狭しと!!。じっくり、うっとり鑑賞!!。 その後、バイクを走らせ、高萩 花貫渓谷近くのとりそね
18
続きを読む
2018年 04月 09日 00:11
未分類
タラの芽
桜も散り、タラの芽もいい感じに芽吹いてきたかなぁと思い、お山に行って来ました。 やはり、今年は春先の気温が高かったので、例年より早くいい感じに育っていました。\(^_^)/。 早速お昼は、うどんを茹でて、王道、天ぷらに!! そして、夜は、茹でて、刻んで、酢味噌あえに、うまい、旨すぎる。 お酒
24
続きを読む
2017年 03月 12日 22:40
未分類
偕楽園 夜梅祭
東日本大震災でお亡くなりになられまして方のご冥福をお祈りいたします。 3月11日に、偕楽園 夜梅祭に行ってきました。 やや肌寒さを感じる夜でしたが、園内は、県内の西の内和紙を使った夜梅キャンドルアート、ライブ、提灯飾り、地産地消の屋台村、茶会、竹キャンドル等他が催され、大勢の方が訪れ、思い思い
4
続きを読む
2016年 10月 27日 19:18
未分類
お上りさん 東京散策 標高?156m
東京での所要がてら、ちょこっと散策してきました。 浜松町駅で下車し、まずは、旧芝離宮へ、(150円)。 そんなに大きくはない庭園ですが、池泉を中心とした、石組み、地割、松、中島等の調和が見事でした。 その後、やっぱりどこにいっても高いところに、登ってみたい心境に駆られ、世界貿易センタービルへ、
6
続きを読む
2015年 12月 08日 19:19
未分類
インフルエンザ以上の重篤 風邪
12月5日(土) なんか、ぞくぞくと背中に寒気を感じましたが、これぐらいなら大丈夫だろうと市販の薬を服用し、夜勤泊まりの仕事に就きましたが、夜になるころには頭痛、寒気が酷くなり、部屋の暖房をMAXにしても、あまり暑さを感じず、熱にうなされ殆ど眠れませんでした、 翌日(6日(日))仕事をどうにか終え
31
続きを読む
2015年 04月 24日 00:48
未分類
大関ヶ原展 天下分け目の戦い
徳川家康没後400年を記念して、江戸東京博物館で開催されている、大関ヶ原展に行ってまいりました。 会場には、参戦した戦国武将ゆかりの、武具甲冑、合戦図屏風、絵巻、書状、刀、槍等、国宝、重要文化財といった貴重な物が、多数展示されており、とても見ごたえがありました。 戦乱の世、名だたる戦国大名が、東
15
2
続きを読む
2015年 02月 20日 00:19
未分類
植村冒険館
東京に所用があり、前から訪れてみたかった植村冒険館に行ってきました。 言わずと知れた、世界的冒険家 世界初の五大陸最高峰登頂者、北極点単独犬ぞり到達、グリーンランド3000キロ縦断他、数々の登山、冒険の足跡を残し、1984年2月12日に厳冬期 マッキンリー単独登頂(世界初)成功を果たしたのち、消息
19
続きを読む
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
ファミリーサービス (1)
スポーツ(2)
列車(1)
海(1)
体のケア(1)
ラーメン(1)
ランチ(1)
山の幸(1)
自己防衛(1)
日本酒(0)
花火(1)
車(2)
付録(1)
天気予報(3)
駅からハイキング(1)
登山自粛(1)
バイク(6)
アウトドア(1)
用具(1)
桜(1)
お酒(1)
ツーリング(1)
ドライブ(1)
旅行(1)
飲食(1)
鉄道(1)
未分類(7)
訪問者数
9376人 / 日記全体
最近の日記
2025 春 只見線 全線開通乗車
新春 ボッチ牛タン焼肉 旨っ!
そうだ 京都に行こう奈良 紅葉寺院巡り
前日光 古峯神社 古峯園
剱岳 三連休
剱岳 三連休
愛棒 ヤマサンジェベル マフラー交換
最近のコメント
BOKUTYANNさん
mtzero [01/04 10:38]
mtzeroさん 明けましておめでとうご
BOKUTYANN [01/04 07:08]
BOKUTYANNさん
mtzero [09/05 21:33]
各月の日記
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03