ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
myokohiuti
さんのHP >
日記
2017年06月30日 14:14
小旅
全体に公開
ホタルブクロ
今朝、新聞を読んでいたら「田上・護摩堂山 3万株咲き誇る」の見出しが躍る。3万株というのは、ちょっと大げさだと思うが、数えようがないので、まあ、良しとしておきましょう。実は、昨日、神さんと護摩堂山にアジサイを見に行ったのだ。「多くの登山者が訪れた」というのは間違いない。赤ちゃんから年配の方まで老若男女、ワンちゃんまでが訪れていた。
まっすぐ護摩堂山に向かえばいいものを、寄り道して最短距離と思われる林道を進んだら、路面を草が生い茂っていて車体を擦り、ひやひや物の走りとなってしまった。
いわゆる裏側から登った。表側は、車も走る(関係車のみ走行可)広い道だが、裏側の道は爽やかな風が吹く、細々とした登山道である。30分位の道程だが、いい雰囲気である。路傍をホタルブクロが埋めていたのは意外だった。ヤマユリは未だ蕾だった。四季折々に楽しめる山である。
写真左:路傍を彩るホタルブクロ
写真中:アジサイ園概観
写真右:アジサイ(アップ)
2017-06-25 乙女か姫か
2017-07-04 奇数の謎
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:303人
ホタルブクロ
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
まだコメントはありません
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
myokohiuti
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
花つながり(38)
つれづれなるままに(12)
小旅(4)
山旅の軌跡(3)
未分類(3)
訪問者数
6743人 / 日記全体
最近の日記
山名考(宝殊山)
秋の兆しが
夏ですね
やってきたシャクナゲ
ヒルサキツキミソウ
三時草
ホケンノマスク
最近のコメント
RE: ホケンノマスク
myokohiuti [05/12 20:01]
RE: ホケンノマスク
tonkara [05/11 17:19]
今冬 積雪ゼロ(@_@)
myokohiuti [03/15 15:00]
各月の日記
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する