ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > climb4478さんのHP > 日記

日記

カテゴリー「トレラン」の日記リスト 全体に公開

2025年 06月 18日 21:56トレラン

奥武蔵ロングトレイル105km 応援

2025/6/14~15 去年のFTRに続いて2回目の埼玉!コースも少し被っているとのこと。土曜の朝6時にスタートし日曜の昼ごろゴール予定と聞き、今回はエイドサポートはパスして鴻巣在住の中学時代の親友に会いに行く事にした。しもさんの出走を見送り一旦ホテルに戻る。昼前に鴻巣までドライブする途中に突如
  6 
2025年 05月 21日 23:45トレラン

天ヶ瀬100 80kmの部応援

2025/5/17~18  今回もトレイルフェスト主催のレース。宇治の平等院鳳凰堂の直ぐ近くがスタート会場で1周16kmを5周、しもさんの目標は15時間以内でのゴールでした。当日は朝からあいにくの雨でしたが昼過ぎには天気も回復し元気に16時スタート。ところが翌朝5時頃にまさかのリタイヤの連絡があり
  10 
2025年 05月 01日 21:37トレラン

マウントフジ100 応援

2025/4/25~27 しもさん初マイルレースの応援に行ってきました。マウントフジ100に出るためにトレランを始めて3年、遂に165kmに挑戦する日がやってきたのです。今回は私もサポーターとして参加し、この気が遠くなるような過酷なレースを間近で観戦する事ができました。この日の為に万全の準備して
  12 
2025年 03月 31日 23:47トレラン

BIWAKO24 2025 応援

2025/3/29~30 しもさんが出走する24時間耐久レースの応援に行ってきました。びわ湖岸にある公園内の一周1.7kmのコースを24時間ひたすらグルグルと走るだけのとっても辛そうな耐久レース。来月のFUJI100に備えてとりあえず165kmを走りきるのが目標だそうです。ところが何と直前になり
  6 
2025年 03月 17日 22:19トレラン

比叡山インターナショナルトレイルラン 2025 50km

2025/3/15 しもさん3回目の比叡山インターナショナル応援です。今年は開催が5月から3月に前倒しなり風雪の舞う極寒の中のレースとなりました。あと比叡山内のシャトルバスが冬季運休中のため会場から駐車場への移動ができず凍える寒さの中を3時間程待ち続けるという痛い目に遭いました。大会運営のシャト
  10 
2024年 11月 24日 22:52トレラン

FTR 100km 応援

2024/11/16~17 しもさんの応援で埼玉の秩父に初上陸!奥多摩とか奥秩父という響きには常々憧れがあった(山野井夫婦が住んでいた土地だから)ので行く前から地図を見てワクワクしていた。思った以上に昭和の雰囲気漂う田舎町で、地元のグルメや酷道299号を満喫した2日間でした。あと100mileで
  7 
2024年 07月 22日 07:12トレラン

ノース京都100

2024/7/20~21 しもさんの応援に行ってきました。このレースのコンセプトは誰でも参加し易いこと。確かにスタート&ゴールは出町柳駅の目の前の鴨川沿なのでアクセスは非常に良かったです。ただし暑過ぎて途中棄権もあり得るのでは?と心配でしたが何とか完走、しかも7位/90人でした。土曜15時にスタ
  6 
2024年 07月 03日 09:41トレラン

中央アルプススカイライン 90km

2024/6/29~30 懐かしの地、駒ヶ根で開催されるレースの応援に行ってきました。今回この大会での90kmの部は初めてだそうです。スタート時土曜夕方は晴れていたけど夜半から雨。標高差1000mの山を3つ越えて行く過酷なレースだったようです。それでもしもさんの結果は何と50代男子1位/45人&
  11 
2024年 05月 29日 13:41トレラン

ホサカ24耐

2024/5/25~26 韮崎市の穂坂自然公園にて1周5kmのコースを24時間でどれだけ周回できるかのチャレンジ大会にしもさんが参加。夜通し走る練習のためらしいです。結果は途中気持ち悪くなり3時間の睡眠を挟んで目標であった16周80kmを何とか達成!己の限界に挑戦するソロの人やチームで参加する
  13 
2024年 03月 26日 10:45トレラン

広島湾岸トレイルラン 109km

2024/3/23~24 しもさんの初めての100kmデビュー戦は雨・泥・体調不良との闘いだったそうです。前々日入りし晴れ間の広がる中観光と食べ歩きを楽しみ、いざ迎えたレース当日は朝から雨。土日ずっと雨予報だったのでリタイヤもあり得るなと心配でしたが見事完走しました。すごい根性です!タイムは速報
  20 
2024年 01月 04日 09:52トレラン

Kyoto Grate Round 2023 80km

2023/12/29 師走の古都を駆け抜ける過酷なレースの応援に行ってきました!まず驚いたのがその距離。200km・160km・130km・80kmと今回しもさんがエントリーした80kmが1番短いコースでした。しかもノーマークなんです!コース上に目印は無く、極寒の真っ暗な山の中も自らの力(GPS
  12 
2023年 12月 05日 12:23トレラン

身延山・七面山 修行走 36km

2023/12/3 今回はネーミングからしてキツそうなレース。石川弘樹氏プロデュースのレースにエントリーしがちなしもさんです笑。残念ながら所用で応援には行けず、遠くはなれた家で大人しくIBUKIのログを眺めていました。結果はまたもや予想より随分早いゴールで総合22位/321人!凄いねおめでとう、そし
  19 
2023年 10月 04日 13:28トレラン

奥三河パワートレイル 70km

2023/10/1 今回のコース考案もプロデューサーの石川弘樹さん。試走動画を見たけど歩くだけでも大変そうな痩せ尾根や急登のオンパレード。それを70kmも走り続けるなんて…凡人には到底真似できません。レース当日は出走前にまさかの大雨が降り出し、しもさんもテンションが一気に下がるも幸いそこまで影響もな
  19 
2023年 09月 16日 21:44トレラン

白馬国際クラシック2023 50km

2023/9/10 今日は想い出の地、白馬でのトレイルレース。メジャーなレースとあって会場ではメーカーのブース出店やグルメなキッチンカーも多数来ていて盛り上がっていました。TVで見るような選手がチラホラいて異次元の強さを間近で見る事ができました。しもさんも雨に降られる前に無事ゴール!結果は41位
  18 
2023年 07月 17日 20:02トレラン

マウンテントレイルin野沢温泉 65km

2023/7/16 いよいよロングトレイルへの挑戦へと突入していくしもさん。1人で走り始めてからここまで来るのが早くない?普段の練習量が半端ないからなぁ。それにしても今回も応援楽しみにしてたのにまさかの私だけ前日に体調不良→宿キャンセルからのお留守番。。それでもイブキ(GPSサービス
  22 
2023年 07月 17日 17:31トレラン

オーバーナイト練習会

2023/6/24,25 MURB主催の練習会に参加するしもさんに着いて小田原に行ってきました。ロンングトレイル対策として暗い森の中を実際に8時間夜通し走ってみて色々レクチャーを受けるというもの。間近に見るガチ勢ランナーのオーラと初めて訪れた箱根の温泉街の雰囲気など、なんもしない人もめっちゃ楽し
  6 
2023年 06月 06日 10:04トレラン

富士忍野高原トレイルレース 34.6km

2023/6/4 今回しもさんは富士山のお膝元でのレースにエントリー。台風2号の大雨の影響で東名・新東名がまさかの通行止め。中央道からの大迂回を強いられ本来であれば3時間の道のりが9時間ほどを要した。翌日は長距離運転の疲れも見せず快晴の中を元気に駆け抜け年代別13位/132人中という素晴らしい走り
  18 
2023年 05月 14日 21:36トレラン

比叡山インターナショナルトレイル 23km

2023/5/13 今日はしもさんの2回目のトレラン大会。駐車場を確保すべく4時半に起きて坂本ケーブルPへ。6時前には到着、まだまだ余裕があった。結局7時頃になるまで空きがあって心配無用だった。8時半の始発まで仮眠したのちケーブルに乗って延暦寺駅まで上がる。会場は既に熱気に包まれていた。今回のレー
  16 
2023年 03月 05日 22:46トレラン

各務原アルプスパノラマトレイル 30km

2023/3/4 今日は岐阜でしもさんが初のトレランレースに出る大事な日だった。9時スタートのレースに備えて朝4時に起床した。準備万端で各務原に向かって高速で車を走らせていると実家から着信が。こんな時間に?嫌な予感は的中し叔母の死を告げられた。幸か不幸か目的地がJR鵜沼駅前駐車場だったので私1人
  12