ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > odaxさんのHP > 日記
2017年07月15日 00:41ファーム暮らし全体に公開

○○ない私

1 うまく飛べない私
 お昼休憩で外に出ると、アスファルトの上に小鳥を発見。
 背中の模様からコゲラの幼鳥のようです
 が、かなり弱ってる様子。巣立ったばかりか、巣から落ちたか・・・・。
 付近は工場とアスファルト道路で鳥が止まれそうな木立までは50mほど。
 素手で触るのはお互いハイリスクなので、手近な板に載せて近くの木立まで運ぶことに。
 なんとか板に載ってくれましたが、運んでいる最中緊張したのか脱糞(汗)。
 ところが、木立まであと10mほどのところで、飛び発ってしまいました。
 しかし、すぐに近くの建物の壁にぶつかって落下。
 あわてて近寄るとまた飛び立って、シャッターの開いてた倉庫内へ。
 中でも一度落下しましたが、また飛び立ち、手の届かない桟に乗っかり、動かなくなってしまいました。
 しばらく眺めていましたが、手の出しようがないので、昼食へ。
 食後戻ってきてその倉庫内を眺めたら、居る様子はありません。
 うまく木立に帰れたかな〜。

2 外に出れない私
 ええ、今週は東北ロード。後半は岩手にお邪魔していました。
 北東北なら多少涼しかろうと思ってきたのに、日中の暑さはかわらず強烈で、へばりました。
 最終金曜日一関駅で車を返すと、新幹線bullettrainはちょうど出ちゃったところ。次まで1時間弱あります。まだ日は高く、うだる暑さで、腕時計の温度センサーは35℃位を示しています。
だが、意を決して少し駅近辺を離れすぎないよう探索。
 すると、一ノ関図書館に蒸気機関車が展示してあるのを発見。C58です。秩父で誤って河原の駐車場に下りて駐車料金を払った代償で、偶然鉄橋を渡っているのをみたのもC58でしたが、間近にまじまじ見れました 。ただ、私以外だーれも居ませんでしたが・・・・。
 よく手入れされている様ですが、屋根付の囲いの中で、かごの鳥。
 「君も外を走れないだよな〜・・・・・」
 体調不良等もあり、随分山にいけていないodaxです。

3 何より飲めない私
 毎年梅雨時は、一度は東北の山と決めています。
 せっかく3連休前に東北に来ているという、絶好のチャンスなのに・・・・。
 体調万全でないのもあるが、諸事情で帰らねばなりません(涙)。
 新幹線bullettrainに乗り込み、帰途に着く小生。
 仕事終わりの一杯も、ちょっと侘しいノンアルです。
 山歩けない run×のと、飲めない ×のとどちらがつらい?
 うーん・・・・・・ 。まずは山 から??
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:470人

コメント

RE: ○○ない私
odaxさん、おはようございます。

可愛らしいですね〜
コゲラの幼鳥と戯れられたなんて

近くに親鳥もいたでしょうから無事戻ったと思いたいです

も我慢はお辛いでしょうね。

明日から久しぶりの連休なので秋田駒へ行こうと宿も取りましたが天気が悪そうです。

我が家も 登れない私 になりそうです。
2017/7/15 4:53
ムーミン谷でヘムレンしたい!
 makoto1959さん、コメありがとうございます。
 秋田駒、いいですね〜。岩手側から?秋田側から?小生2回登ってますが、もう一度いきたいな。
 チングルマは今盛りか、やや過ぎたとこか。コマクサも咲き出してるかな?
 天気良くない とのことですが、雨強くなければムーミン谷だけでもにありでは?なら、岩手側国見温泉からでしょうか。
 それに、昨日岩手のTVでは、月曜崩れる が、土日は晴れ基調 と言ってたような (秋田はまた違うかもしれませんが)。それだけに、ただ帰る自分が悔しかった〜
 歩けない私、今日は東北ロードのツケの仕事片付けに、先日手術した義弟君のお見舞いです。
2017/7/15 7:20
RE: ○○ない私
東北の山は、憧れの山が
たくさんあります。
はるか昔、東北の百名山の
山ろくの温泉は、ほぼ訪問済みですが
山に登ったのは、ほとんど歩かずに
八幡平と蔵王だけ。
今思えば、とてももったいなかったなと。
名古屋からですと、飛行機利用に
なってしまいます。列車旅は、風景が
見れていいですね。

コゲラの幼鳥、落下とはハラハラ
しましたね。無事に飛び立って
くれてるといいですね。

いよいよ梅雨明けしそうな中
体調不良は、残念です。
ここはいっそ、ほとんど歩かず
汗をかかず、高原気分は、
しっかりと味わえる
乗鞍とか、立山室堂とか
千畳敷とかでの、気分転換は
どうでしょう。大混雑かも
しれないですけど。
2017/7/15 12:59
東北の山について
 komakiさん、コメありがとうございます。
 東北の山というと、福島県の南と西を区切る山群を東北の山とするかどうかがちと悩ましい(入ると尾瀬の燧岳が東北一の高山になります)ところです。深田百名山だけでも東北には中部、関東に次ぐ15山(燧岳含む)を数えます。
 東北の山で、東の横綱は、鳥海山でまず文句はでないでしょう。西の横綱は、俺が俺がと候補目白押しですが、個人的には飯豊を推したい。三役もやはり深田百名山が占めるのが順当でしょうが、小生が番付をつけるとすると割って入りそうなのが、秋田駒と焼石岳です(どの百名山が前頭に落ちたかは内緒です)。
 ただ、これが秋場所に限ると、番付が変わってきそうです。
 愛知から東北の山は確かに遠いのでkomakiさんの愛車で巡るのは大変ですが、ここは飛行機奮発して・・・。
 それとも、ま、まさか 飛行機が苦手とかじゃ ・・・・。いい大人が、”飛べない ”なんて、コゲラ(ちょっと笑い) もんですよ〜
 な〜んてこと、あるわけないですよね。機を見て、飛行機でバビュン、レンタカーでスイッと、ね
2017/7/15 22:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する