![]() |
![]() |
![]() |
仕方ないので、午後からチャリ走+4月初旬以来久々に公園散歩で、花・生き物探索。
1 見かけた花など
スプリングエフェメラル達はすでに去り、すっかり初夏の顔ぶれ。
左上 エビネ
もう終わりの風情でした
右上 フタリシズカ
ヒトリシズカの札はあったが見掛けず(山で見てるからいいか)
左下 ギンラン
ギンランは今盛りで方々にある。
キンランもあるが、やや終わった感のものが多かった
右下 タツナミソウ
今回一番目立っていた花はこれかな。
(シロバナもあるとの情報だったが見掛けず)
鎌首もたげた紫の”ヤマタノオロチ”〜!
でも、首を傾げた方(ヤマタツナミ)を見たいかも
2 見かけた虫達
蝶では、ツマグロヒョウモンやコミスジも見掛けたが、逃げられた〜。
撮らせてくれたのは地味系ばかりでした。
左上 サトキマダラヒカゲ
比較的うまく撮れたが、本当はヤマキマダラの方を見たい
右上 ジャノメチョウ
どこにでもいるし、地味〜
左下 ヤマトシリアゲ
「おはよう、ヤマトのシリアゲ君」(デスラー口調で)
空飛ぶハサミムシ!サソリの様に振り上げた尾の鋏が武器
右下 ヒメウラナミジャノメ
上のジャノメチョウと同じく地味だが、目玉模様が違う
3 見かけた鳥たち
コゲラ、シジュウカラなど声は賑やかだった。
クロツグミっぽい声も聞こえたが・・・・姿見つけられず⤵。
上 ウグイス
声はすれども・・・・のことが多いが、珍しく人目に付く所にいました。
熱唱する求愛のカンタービレに応える♀の姿は見掛けませんでした。
下 カワセミ
飛ぶ宝石、公園のアイドルカワセミ君です。いや、君は失礼か?
赤い靴〜、履いてた〜、女の子〜だと思います。
左下の後、魚を捕りにダイブ!
うおーと慌てて撮った魚を咥えたカットは超ピンボケ

右下の時点ではすでに飲み込んでました

身近な公園でも花や生き物たちに会えるのは気がまぎれます。
ですが、できれば同じ生き物たちにも山道で出遭いたいものです。
odaxさん、こんにちは。
鳥とか蝶とか、動き回る被写体の
撮影が、いつもながらお見事ですね。
「静止する」瞬間と位置を、予測できれば
odaxさんのように、レコに頻繁に
登場させれるのですが。
カワセミ、きれいに撮影できてますね。
うらやましいです。
komakiさん、コメありがとうございます。
生き物たちを狙うのが多いのは、単純に好き
でも、動いている最中はうまく撮れたためしがありません。
今回も、カワセミダイブを目撃しましたが、あたふたしてお魚咥えた図は大失敗
コミスジが止まるのを待って歩き回っていると、大量の毛虫踏んづけちゃうし
生物撮り 静物限定 横好きかな(上・中・下全て字余り)
なので、花達や景色で美麗な写真を披露されるkomakiさんの、100分の1でもいい写真撮りれないか下手な鉄砲を撃ちまくるのでした。
静物でもピンボケまくりのodaxでした
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する