ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
yokochan
さんのHP >
日記
2009年02月26日 17:06
山関係
全体に公開
過去の山行記録
昨年までは他のブログに山行記録を掲載していましたが、サーバーの調子が悪いのかなかなか見ることもが出来なくなってます。
昨年は百名山を44座登ったのでその記録だけでもを「ヤマレコ」にアップして行こうかなと思ってます。
時間がかかる作業ですがなんとか記憶が薄れないうちにアップしていきたいです。
2009-02-26 コデマリ
2009-03-05 保久良梅林
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:281人
過去の山行記録
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
akinoyama
RE: 過去の山行記録
こんにちわ
1昨年から山行記録を残し始めたものです。
適当なブロフサイトを探していましたが
掲載容量に問題がありどうしたものか
考えていました。
試しにヤマレコを使用して
ビックリしました。
2月15日武奈ヶ岳で阪大山岳部に会いました。
彼らが登ってくる様子を写真でとっておきました。
画面を拡大して鮮明に写っているのに
感動しました。
昨年在庫一掃で1万円台(19800円)で買った
デジカメです。
私は登山歴40年近くになりますが
古い写真や手帳・日記を総動員して
こつこつのせてゆきます。
大阪の高校出身の同窓生で同じハンドルネームの方がいて
もしやと思いましたが違いました。
2009/2/27 12:41
yokochan
akinoyama さん
コメントありがとうございます。このヤマレコは本当に優れものですね。「山と渓谷」の1月号を読んでいるときにこのサイトを知り試しに使ってみるといろんな機能があり楽しくなってきました。
これからまだまだ昨年の山行記録を掲載していくのでまた見てください。
2009/2/27 19:47
yan2
RE: 過去の山行記録
yokochanさん、
1年間に百名山44座はすごいですね。
平均すると毎週1座に登ったくらいになりますね。
記録の登録楽しみにしています。
2009/2/27 23:28
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
yokochan
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
ウォーキング(31)
山関係(22)
グルメ(357)
ステンドグラス(71)
旅行・おでかけ(38)
トレーニング(2)
お魚(41)
病院関係(34)
リフォーム・整理・家電(20)
ネイル(36)
お花(52)
お買い物(8)
その他(15)
訪問者数
291974人 / 日記全体
最近の日記
かぎ針編みのシマエナガ(めっちゃ!可愛い)
義姉の90才の誕生会
ガーミンウォッチ(forerunner965)を購入
明日で術後(大腸がん)10年になります
ガーミンGPSからヤマレコアプリへ
メバルの煮つけ
今年初めてのメバル釣り
最近のコメント
ひとしさん
yokochan [04/02 20:15]
kamisugirunnerさん
yokochan [04/02 19:04]
自分もforerunner965使ってい
kamisugirunner [04/02 18:51]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
こんにちわ
1昨年から山行記録を残し始めたものです。
適当なブロフサイトを探していましたが
掲載容量に問題がありどうしたものか
考えていました。
試しにヤマレコを使用して
ビックリしました。
2月15日武奈ヶ岳で阪大山岳部に会いました。
彼らが登ってくる様子を写真でとっておきました。
画面を拡大して鮮明に写っているのに
感動しました。
昨年在庫一掃で1万円台(19800円)で買った
デジカメです。
私は登山歴40年近くになりますが
古い写真や手帳・日記を総動員して
こつこつのせてゆきます。
大阪の高校出身の同窓生で同じハンドルネームの方がいて
もしやと思いましたが違いました。
コメントありがとうございます。このヤマレコは本当に優れものですね。「山と渓谷」の1月号を読んでいるときにこのサイトを知り試しに使ってみるといろんな機能があり楽しくなってきました。
これからまだまだ昨年の山行記録を掲載していくのでまた見てください。
yokochanさん、
1年間に百名山44座はすごいですね。
平均すると毎週1座に登ったくらいになりますね。
記録の登録楽しみにしています。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する