|
|
|
目的のアジは2匹しか釣れませんでしたが、チャリコ(小鯛)7匹・いしもち3匹
を釣りまずまずの釣果でした。
いしもちは白身のお魚で高級蒲鉾の材料になるそうです。ネットで調理方法を
調べると「さつま揚げ」も美味しそうで初めてチャレンジしました。
まずフードプロセッサーがなかったてので近くのミドリ電化で買い早速今般の
おかずに作りました。
中身はお魚とごぼう&にんじんです。揚げたてのさつま揚げを生姜醤油で食べ
たのですが美味しかったです。
太刀魚がたくさん冷凍保存されているので次回は太刀魚のさつま揚げを作って
みます。

美味しそうです!
やりましたね 〜
setisetiさん
こんばんは。前から欲しかった「フードプロセッサー」を買ってレパートリーが
広がりそうです。それと冷蔵庫にたくさん眠っているお魚もこれで一挙に減るかもしれません。
まさに一石二鳥です。
ただ主婦の鏡ではありませ〜ん.....
平日のお昼ご飯は週2回位作るかな?て感じです。それだけ主人を置いてあちこち
出かけてます。
>主人を置いてあちこち出かけてます。
それはいずれも同じです。
だって、家でジッとしていたら、病気になってしまいますよね〜
あちこちは大事です。 「妻も元気で留守がいい〜。」
妻が外で楽しくしていれば、家庭は円満になるんですよね〜。
yokochanさん本当に何を作っても見た目も美味しそうですね御主人も幸せですね
釣っている時もこれをどう料理してくれるのかと思いながらキッと釣っているんだと思いますよ、
太刀魚は美味しいですが料理は難しいですね
naiden46さん
いつも褒めていただきありがとうございます。
せっかく主人が朝早くから出て釣ってきたお魚ですから
いろいろ試して作ってます。
最近はお料理の本を買わなくてもネットで調べることが
出来て便利です。
setisetiさん
そう言っていただき嬉しいです。主人は山と釣りしか出かける
事がないですが、私は山・お稽古・友達とのランチ等々いろいろ
予定があり仕事しているときよりも忙しくなってきました。
別件ですがこの秋に安達太良山・西吾妻山・那須岳に登りましたが
東北の紅葉は素晴らしかったです。
来年は栗駒ヶ岳に行きたいと思ってます。
yokochanさん こんばんは。
お手製のさつま揚げおいしそうですね。
我が家ではさつま揚げをてんぷらって言ってます。
オヤジが九州で過ごしたせいでしょうか?
kobeblankさん
こんばんは。この週末はまた
山仲間5人で山歩き&ランチ会でした。
昨日作った「いしもちのさつま揚げ」はなかなかの出来栄えでし
たので次回は「太刀魚のさつま揚げ」をしてみます。
新しいメニューにチャレンジするのは楽しいです
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する