ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
yokochan
さんのHP >
日記
2009年04月16日 16:09
グルメ
全体に公開
たこの刺身
昨日、主人が久しぶりに明石(林崎)へタコ・メバル釣りに出かけました。
釣果はタコ4匹・メバル6匹でまずまずでした。(主人はちょっと
)
帰りに加古川の姉の家に寄りタコ1匹・メバル5匹を渡してきたので我が家ではタコ3匹・メバル1匹でした。
早速タコは塩もみをして(主人が)茹でて夕食のおかずに「タコの刺身」で頂きました。やはり明石のタコは美味しいです。
今晩のおかずは「メバルの煮付け」と「タコのから揚げ」です。
特に「タコのから揚げ」は
のあてにピッタリです。
2009-04-06 百名山踏破に向けて
2009-04-24 今月のネイル
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:296人
たこの刺身
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
saho1
RE: たこの刺身
明石の蛸って
有名ですよね。
一度旅行で行ったときに
明石で
出汁入りの
たこ焼きを
屋台で食べました。
おいしかったです。
忘れられない味ですね。
関東では、同じようなたこ焼きは無いので
いつでも明石の蛸が
食べれることができるなんて
うらやましいです。
2009/4/17 10:34
yokochan
RE: たこの刺身
saho1さんこんばんは。
そうです明石蛸は美味しくて有名です。ちなみに明石では「たこ焼き」とは言わず「玉子焼き」と言ってソースをつけて食べずに出し汁で頂きます。
主人は山も好きですが多分山よりは釣りの方がもっと好きみたいです。一昨年退職してからは月4〜5回は釣りに行ってます。これから夏にかけて明石へ蛸釣りに出かけるので刺身で食べたり天ぷら・煮付け・バター炒め等いろんな食べ方で楽しむことが出来ます。
2009/4/17 21:39
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
yokochan
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
ウォーキング(31)
山関係(22)
グルメ(357)
ステンドグラス(71)
旅行・おでかけ(38)
トレーニング(2)
お魚(41)
病院関係(34)
リフォーム・整理・家電(20)
ネイル(36)
お花(52)
お買い物(8)
その他(15)
訪問者数
292009人 / 日記全体
最近の日記
かぎ針編みのシマエナガ(めっちゃ!可愛い)
義姉の90才の誕生会
ガーミンウォッチ(forerunner965)を購入
明日で術後(大腸がん)10年になります
ガーミンGPSからヤマレコアプリへ
メバルの煮つけ
今年初めてのメバル釣り
最近のコメント
ひとしさん
yokochan [04/02 20:15]
kamisugirunnerさん
yokochan [04/02 19:04]
自分もforerunner965使ってい
kamisugirunner [04/02 18:51]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
明石の蛸って
有名ですよね。
一度旅行で行ったときに
明石で
出汁入りの
たこ焼きを
屋台で食べました。
おいしかったです。
忘れられない味ですね。
関東では、同じようなたこ焼きは無いので
いつでも明石の蛸が
食べれることができるなんて
うらやましいです。
saho1さんこんばんは。
そうです明石蛸は美味しくて有名です。ちなみに明石では「たこ焼き」とは言わず「玉子焼き」と言ってソースをつけて食べずに出し汁で頂きます。
主人は山も好きですが多分山よりは釣りの方がもっと好きみたいです。一昨年退職してからは月4〜5回は釣りに行ってます。これから夏にかけて明石へ蛸釣りに出かけるので刺身で食べたり天ぷら・煮付け・バター炒め等いろんな食べ方で楽しむことが出来ます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する