|
|
|
ちょうど紅葉の時期だったので蒜山ICで降りて紅葉名所の鍵掛峠にも寄って来ました。
鍵掛峠には8時半頃着きましたが大勢のカメラマンで賑わってました。なんとか2台
駐車場に止めることが出来たので大山と鍵掛峠の紅葉を見て淀江に向かいました。
淀江にいる従妹の家に立ち寄ってお墓参りをしそのあと従兄に教えてもらった境港の
海鮮のお店「まつや」(http://kimagure.jp/matsuya/)に行き海鮮丼を食べてきました。
流石に境港のすぐ近くなのでカニ・カニみそや沢山のお魚が入っていてお値段も1200円
と安くてとても美味しかったです。
人気のお店みたいで外に待っている人も沢山いたので早目に予約していて良かったです。
そのあと大山寺の従妹の家に寄ると大山寺に日帰り温泉施設「豪円湯院」が11/2
にオープンしたそうです。
これから大山に登った後は温泉で汗を流すことが出来るのでちょっと楽しみです。
今回は日帰りで時間もなかったので外から見るだけで温泉には入りませんでしたが
今度行く時は是非入ってみたいですね。

今日は朝4時半に自宅を出て鍵掛峠の紅葉・境港の海鮮丼・境港の水木ロード散策・
大山寺と盛沢山の一日でしたがお天気に恵まれ楽しい一日となりました。

yokochanさん こんばんは
お墓参り、お疲れさまでした。
境港は日本海で獲れた魚の宝庫ですね・・
「まつ屋」の海鮮丼、美味しそうです
大山に行く時にはぜひ寄ってみたいと思います。
10日、よろしくお願いします
amakawayaさん、こんばんは。
「まつや」の海鮮丼も美味しかったですがお隣のグループが食べていた「日本海定食」はボリュームもありお値段も2100円と安くて美味しそうでした。
次回行く時はこの定食を食べたみたいです。
10日の全縦の天気が心配ですね....
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する