ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
yokochan
さんのHP >
日記
2015年03月30日 21:08
ウォーキング
全体に公開
住吉川のお花満開(アーモンド・桜・桃)
いよいよ明日入院となりました。病気が分かってから1カ月以上
経ち術後のことを考えると落ち込んだりしましたが今はその時
に最善のことをすればなんとかなると思い開き直ってます。
今日は天気も良かったので久しぶりに住吉川を歩くとアーモンド・
桜・桃とお花が咲いていました。桜はまだ5分咲き〜8分咲きでし
たがこの陽気で一気に満開になりそうです。
しばらくヤマレコはお休みになりますが皆さんのレコを楽しみ
にしています
2015-03-22 アーモンドフェスティバル
2015-04-01 いよいよ明日
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:689人
住吉川のお花満開(アーモンド・桜・桃)
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
アマさん
RE: 住吉川のお花満開(アーモンド・桜・桃)
ヨコちゃんさん、こんばんは。
住吉川も春の息吹がいっぱいですね♪
明日からの入院、がんばってくださいね。
手術が成功するように祈ってます・・
そして、
また、山歩きができるのを待ってます。
あせらずに、ゆったりとした気持ちで
きっと乗りきれると信じてます
お大事になさってください。
ama
2015/3/30 21:59
yokochan
RE: 住吉川のお花満開(アーモンド・桜・桃)
amakawayaさん、おはようございます。
はい焦らず病気を治すことに専念し必ず山歩き復帰
いたします。
amakawayaさんのGW計画をみましたが凄い勢いですね。
私も5月下旬に燧岳登りましたが雪がけっこうあり下山は
緊張しました。
またレコ楽しみにしています。
まずは12日のダイトレ頑張ってくださいね
2015/3/31 7:38
dolce
RE: 住吉川のお花満開(アーモンド・桜・桃)
yokochanさん、こんばんは。
ご無沙汰しております。
いよいよ入院・手術なんですね。
色々と心配されることもあるかと思いますが、
無事に手術を終え、またここに戻ってきて
下さる日をお待ちしております。
くれぐれもお大事にしてくださいね。
2015/3/30 22:08
yokochan
RE: 住吉川のお花満開(アーモンド・桜・桃)
dolceさん、おはようございます。
まさかまさかの展開で今日にいたってしまいました。
あとはまな板の鯉状態ですがしっかり治して山歩きが
出来るよう頑張ります。
病院で皆さんのレコを見るのを楽しみにしてています。
2015/3/31 7:41
staygold
RE: 住吉川のお花満開(アーモンド・桜・桃)
yokochanさん、こんばんは♪
手術が無事に終わり
成功する事を心から祈っております。
山は逃げません。ここはしっかりと治して、
今後の山歩きに備えてください。
yokochanさん、ファイト!
2015/3/30 23:13
yokochan
RE: 住吉川のお花満開(アーモンド・桜・桃)
staygoldさん、おはようございます。
ここまできたら焦っても仕方ないので療養生活を楽しみ
ます。
入院もちょっと贅沢かな?と思いましたがゆったりとした
個室をお願いしたので本を読んだり、皆さんのレコをスマ
ホで見たりいたします。
落ち着いたら日記だけでも書けたらと思ってます。
夏山復帰を目途に頑張ります
2015/3/31 7:45
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
yokochan
3月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
ウォーキング(31)
山関係(22)
グルメ(357)
ステンドグラス(71)
旅行・おでかけ(38)
トレーニング(2)
お魚(41)
病院関係(34)
リフォーム・整理・家電(20)
ネイル(36)
お花(52)
お買い物(8)
その他(15)
訪問者数
291974人 / 日記全体
最近の日記
かぎ針編みのシマエナガ(めっちゃ!可愛い)
義姉の90才の誕生会
ガーミンウォッチ(forerunner965)を購入
明日で術後(大腸がん)10年になります
ガーミンGPSからヤマレコアプリへ
メバルの煮つけ
今年初めてのメバル釣り
最近のコメント
ひとしさん
yokochan [04/02 20:15]
kamisugirunnerさん
yokochan [04/02 19:04]
自分もforerunner965使ってい
kamisugirunner [04/02 18:51]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
ヨコちゃんさん、こんばんは。
住吉川も春の息吹がいっぱいですね♪
明日からの入院、がんばってくださいね。
手術が成功するように祈ってます・・
そして、
また、山歩きができるのを待ってます。
あせらずに、ゆったりとした気持ちで
きっと乗りきれると信じてます
お大事になさってください。
ama
amakawayaさん、おはようございます。
はい焦らず病気を治すことに専念し必ず山歩き復帰
いたします。
amakawayaさんのGW計画をみましたが凄い勢いですね。
私も5月下旬に燧岳登りましたが雪がけっこうあり下山は
緊張しました。
またレコ楽しみにしています。
まずは12日のダイトレ頑張ってくださいね
yokochanさん、こんばんは。
ご無沙汰しております。
いよいよ入院・手術なんですね。
色々と心配されることもあるかと思いますが、
無事に手術を終え、またここに戻ってきて
下さる日をお待ちしております。
くれぐれもお大事にしてくださいね。
dolceさん、おはようございます。
まさかまさかの展開で今日にいたってしまいました。
あとはまな板の鯉状態ですがしっかり治して山歩きが
出来るよう頑張ります。
病院で皆さんのレコを見るのを楽しみにしてています。
yokochanさん、こんばんは♪
手術が無事に終わり
成功する事を心から祈っております。
山は逃げません。ここはしっかりと治して、
今後の山歩きに備えてください。
yokochanさん、ファイト!
staygoldさん、おはようございます。
ここまできたら焦っても仕方ないので療養生活を楽しみ
ます。
入院もちょっと贅沢かな?と思いましたがゆったりとした
個室をお願いしたので本を読んだり、皆さんのレコをスマ
ホで見たりいたします。
落ち着いたら日記だけでも書けたらと思ってます。
夏山復帰を目途に頑張ります
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する