いよいよ、WindowsXPのサポート期間がきれ
パソコンをネットワークからはずす時期がきました。
3月の終わりに、ようやく、パソコンを買い替え、(XP→8.1)
地道に、データの移行作業を行ってきました。
XPとは、使い勝手が全く変わってしまって、苦労しています。
メールの設定も、POPが非対応。しかも、メールのパスワードを
忘れてしまい、プロバイダに連絡。
※XPは、ケーブルをはずし、スタンドアロンで
しばらくは、使用するつもりですが…。
※それにしても、自治体で、XPを使用し続けるというところが
ありますが、大丈夫なんでしょうか…。
財政的に厳しいということは理由にならないと思いますが
どうでしょうか?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する