|
オーナーのsouldoctorさん、おめでとうございます!
というわけで先日、2ヶ月ぶりに行ってまいりました。
開店と同時にお客さんがちらほら来店されます。
ウォーミングアップをしてると、常連のお姉様を紹介されペアになって課題に取り組みました。相変わらずクセがある課題で、表示のグレードよりも辛めに感じてしまいます。
それでもペアのお姉様にポイントを教えてもらったり、応援しあったり…しつこくトライしているうちにスルッと登れたりします。
落ちないように効くホールドの持ち方。
重心を少しずつずらして左を効かして右を取る。
足の使い方。交互に歩くように足を置いていく常連さんのお手本には衝撃を受けました。
課題をクリアしていくうちに、自然に体の使い方が身についてくる。
そんな課題がたくさんです。
前回できなかったスラブトラバース系課題も、ついに登れました!
すると、オーナーさんは次なる私の苦手課題(笑)をすすめてきます。
いやーほんと飽きません。家が遠くなければ常連になってた自信あります!
オープンから一年経ってますます「課題よし!雰囲気よし!人よし!」
グレードアップしていて、とてもオススメのジムです。
平日はそんなに混んでなくて、登り放題ですよ!
・・・ちょっとステマっぽかったですかね(^^;
そらよんホームページ
http://www.sorayon.net/
フェイスブック
https://m.facebook.com/sorayon2014/
都営三田線白金台駅を地上に出たら、目黒駅方面へ向かいひとつ目のドンキホーテ前のでかいT字路を右に曲がった左側のセブンイレブンの地下です。
DSAさん、オープンの時に少しお会いしました〜。
わたしも久しぶりにお邪魔してまいりました。
とても沢山の素敵な常連さん達が集まっていたので、
負けずに顔を出さねばと思いました。
そんな久しぶりのオッサンにも常連さんは声を掛けてくれます。もちろんオーナーさんも。
某巨大ジムには無いものが「そらよん」には、有ります!
はじめてみたいなぁという方でも、段クライマーさんでも、みんなが楽しく集まれる場所って素敵です。
ただ一つだけ注意事項を。楽しいジムだけあって、各イベントで貸し切りであったり、オーナーさんの外岩プログラムなど盛り沢山です。
ツイッターやホームページで営業スケジュールを確認してから白金台に向かいましょう。
あれ、宣伝になってしまった・・。
みなさん、そらよんで会いましょう。
こんにちは!
オープンの時にお会いしたこと、よーく覚えてますよ。
そうそう、お客さんの感じも良いんですよねー。フレンドリーないい人ばかりです。
他のジムは、私がオッサンなのもありますけど、誰も相手にしてくれないこともあります。
eishinさん、またそらよんで会いましょう!
その日を楽しみにしてます!
遅いコメントで失礼します。(^-^;
確かに、オーナーさんは、苦手を勧めてきますね。(笑)
それでも18日は、これ!と指定された強傾斜をちょことだけやって、あとはひたすら90度C壁の茶色ダブル四角を打ち込むのを応援してくれました。まだ出来ないままですが。(笑)
心身ともに調子が良くて乾燥した日に頑張ります。
息子たちくらいの子にお手本見せて貰ったり、うまくなりましたねと誉めて貰ったり(*^^*)可愛いお嬢さん達に混ぜて貰ったりして(笑)おばさん一人でも通いやすい環境で、ちょっと遠いけど安全登山を目的に通っています。(^-^)
こんばんは!
日記拝見しました。seakaoliさんも行かれましたね(^▽^)/
そらよんの茶色課題、難しいんだよなー(;'∀')
すんなり登らせてくれる課題は一個もありません。
私は茶色のトリプル▲が、めちゃくちゃ苦労しましたよ。
常連のお嬢さんが独特のムーブですんなり登っていて、かなりの衝撃を受けました!
茶色ダブル四角課題って、85度で??
とにかくもっともっと上手になりたいですね、お互い練習がんばりましょう!
Cは85度壁と背中合わせの垂直壁です。(^-^)
オーナーさんが課題を量産して下さって、出来ない(T_T)が、どんどんたまってますが、これからも頑張ります。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する