ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > DSAさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「ボルダリング」の日記リスト 全体に公開

2015年 11月 22日 16:48ボルダリング

そらよん一周年おめでとう!

ボルダリングジム空の向こうへ四足歩行・・・通称「そらよん」が本日で開店一周年を迎えられました。 オーナーのsouldoctorさん、おめでとうございます! というわけで先日、2ヶ月ぶりに行ってまいりました。 開店と同時にお客さんがちらほら来店されます。 ウォーミングアップをしてると、常連
  36   5 
2014年 11月 25日 22:19ボルダリング

ボルダリングジム・そらよんがオープンしたので宣伝

ヤマレコの皆さんは、言うまでもなく山が大好きですよね。 そんな皆さんでも岩がゴロゴロしてるところや鎖がジャラジャラしている急斜面が苦手という方も大勢いられるはずです。 そんな方は、ぜひ一度ボルダリングを試してみると良いです。 難しいことは考えずに何回も登ってみましょう、いつの間にか岩場の苦手意
  53   16 
2013年 05月 06日 22:17ボルダリング

壁完成

GW中にとりあえず、壁の完成にこぎつけた。 階段の裏に構造用合板を二重張りし、8mmの下穴を明け、M8ボルト60mm、ワッシャー、ナットでホールドを締め付けた。 階段の裏面で角度が45°くらい、さらに上に行くに従ってオーバーハングしていくので、135°程度の逆勾配。 全体重が指にかかる!うぉー
  28   18 
2013年 04月 27日 21:38ボルダリング

家壁が意外とおもしろい

見よう見まねで作った家壁。 ホールドがカチ系ばっかりで指がつらいけれども、適当に課題を作ったり、右から左へ上から下へ、好きに動いているだけでも指や腕の強化と、体の動かし方の練習になる。 ガバやスローパーの大きいホールドも欲しいのだけれど、ちょっと値が張るからヤフオクで安価で落札できないか
  30   15 
2013年 03月 21日 19:56ボルダリング

練習用壁完成

自宅の鉄骨車庫に作成中だった練習用クライミングウォール。 足掛け一ヶ月半くらいでしょうか。 電池の減りがやたら早く、すぐに熱くなって充電不可になるインパクトドライバーで、非常に効率が悪い工事。 鉄骨に数十本のビスを揉むのは、息が切れるほど疲れる仕事です。 はっきり言って、好きじゃなければ
  19   2 
2013年 02月 28日 17:24ボルダリング

ボルダリング

今日は休みなんだけれども、昨晩(というか今日ですけど)深酒してしまいまして、朝の体調は最悪 9時に起床し午前中に仕事を終わらせ、お昼からいつものWESTへ。 二日酔い状態ボルダリングは相当キツいものがあります それでもどうにかこうにか課題をやってい
  13   2 
2012年 09月 21日 16:29ボルダリング

ボルダリング6級課題

昨日ですが、休みなのにまた雨ですし、午前中は仕事が入りましたし、午後からまたボルダリングをしてきました。 4回目です。 一回ごとにパワーアップしているのが分かります。この歳(38)でこんなに短期間で筋肉がつくとは!うれしい誤算です。 指の皮がベロベロに剥けてきました。こうやって指の皮が厚く
  17   13 
2012年 09月 13日 19:53ボルダリング

ランニング、病院、ボルダリング、親戚

今日は定休日です。 朝6時からランニング。もう十日目かな。 10月に子供の持久走大会があるので、その監督をしているのです。晴れた日は毎日 私が1500mを7分ジャストのペースで走るので、子供たちについて来いと言っているのですが、全然ついてこないヽ(`Д´)ノ もっと気合いを入れないと
  14   4 
2012年 09月 06日 16:42ボルダリング

ボルダリングに挑戦

今日は山に登ろうと思っていたのですが、 大雨洪水警報が新潟県全域に発令。いやーすごい雷雨でした。 更に午前中が仕事。完全に山はあきらめました。 そこで同僚のT君に誘われたボルダリングに初挑戦。 一発で夢中になりました。これはおもしろいです。 まだ8級とか7級の課題がやっとです。
  15   20