ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > DSAさんのHP > 日記
2015年12月06日 23:13購入レビュー(書籍)全体に公開

「山スキー百山」

ひさしぶりに、書店で手に取った瞬間に熱くなりました。
表紙にはこのように書かれています。
「山スキーの先駆者たちが選んだ、登って滑るべき日本の山100。」
定価2800円+税

割と詳細な地図に、登高ルートが点線、滑降ルートが実線で記載されています。各ルートに、グレードと解説が詳しいです。
滑降ルートは、まったく自信ありませんが、登高ルートはスノーシューで登るくらいなら、時間をかければなんとかなりそうです。
実際、私が今年の4月に残雪の浅草岳に登ったルートが掲載されていました。

このように、夏道と違う「残雪の時期ならでは」のルートが載っているような書籍は、今まで無かったように思います。
雪山について模索中の私のような者にとっては、とても妄想が膨らむ一冊となっております。

ここで掲載されている近所の山を羅列してみます。
守門岳・浅草岳・日向倉山・越後駒ケ岳・荒沢岳→灰ノ又山・丹後山→中ノ岳・阿寺山・巻機山→柄沢山・牛ヶ岳→大兜山・谷川岳・朝日岳(白毛門のとこ)・万太郎山・平標山→仙ノ倉山・苗場山・・・・他多数

いいですねー!このわたくし的には鼻血が出そうな名山の数々。
とりあえずは日向倉山から真っ白な荒沢岳を眺めてみたい!なんて思いました。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1061人

コメント

RE: 「山スキー百山」
よさげな本ですね!

今季は遠出せず地元の山でじっくり雪山登山技術を身につけたいと思ってたんで…
興味深々です(笑)
2015/12/6 23:19
ヤマさん!
そうなんですよ!
地元の雪山で経験積んで、連休を狙って毛猛山に残雪テント泊で行きます

この本は石上大橋を三条に下りてきたとこの大きな書店で最後の一冊だったのですよ。意外と人気なのかもしれませんね!?
2015/12/6 23:36
RE: 「山スキー百山」
読んでみたいです

山スキー購入を企んでました。
中古ですけど・・・
2015/12/7 5:06
masuzoさん!
確かにスキー欲しくなりました。
自分が必死に歩いて登ってるときに、カッコよく滑り降りてくるスキーヤーは、すごくうらやましいです。
masuzoさんの山スキー山行記録を楽しみにしてます!
2015/12/7 8:31
RE: 「山スキー百山」
じゃあ、スノボも、担いで行かないとですね
2015/12/7 7:25
ninesさん!
スノーボード・・いいんですけど、重くて途中で投げ捨てたくなります。
でも今シーズンはまたチャレンジしてみようかなー、なんて考えてます。
新雪はもぐってハマりそうですから、ある程度雪がしまってからですかねー
2015/12/7 8:39
RE: 「山スキー百山」
DSAさん、こんにちは。

私の先輩の、更に先輩辺りは登山の道具としてスキーを持って行っていたらしいです。そんな昔にシールがあったっていうのも驚きましたけど。

ダン之助でした。
2015/12/7 13:33
ダン之助さん!
こんにちは!
その昔はアザラシの皮を貼っていた、ということを聞いたことがあります。
スノーシューで登るよりも楽なんですって‼
本当にうらやましいです。
下山も超楽しそうですし、そのうち余裕ができたら、そっちもやってみたいかなーなんて・・
あ、スキー下手なの忘れてました💦
2015/12/7 16:09
RE: 「山スキー百山」
はじめまして。

自分もこの本、予約して購入しました。
少し高めですがこれまでのガイド本にはないマニアックなルートが多く、参考になりますね。
ただ、かなりハードなルートがサラッと書かれていたりするのでしっかり吟味してから山行に臨むべきかなーとも思いました。

久しぶりに良い本に出会えました。
2015/12/8 6:58
Sanchan33さん!
はじめまして。
コメント遅くなりましてすみません。昨晩は忘年会で本日は二日酔いでどうにもなりませんでした。
こちらの本、買われたのですね!
私も、ハードそうなルートだなぁ・・と思って眺めたページがいくつかあります。例えば荒沢岳の登コースなんて、あんなところ登れんの!?と思いました。
よく吟味して、危なそうだったら即撤退で慎重に行こうと思いました。
2015/12/9 18:12
おぉぉぉ...
DSAさんもこの本bookを買われたんですね!!!
自分も早々見つけてソッコー買っちゃいましたnote

今まで何度か滑った山や、これから滑りたい山…メジャールートばかりですが、割と詳細に書かれていて分かり易いと思います♪
ただこちらを読まれて、安易に雪山に入る人が増えない事を祈ってますpunch

シルバーラインがopenしてからの日向倉山は、ここ数年で人気の残雪ハイクコースになっちゃってちょっと混み過ぎてますよsweat01
前は未丈 へ向かう人くらいでガラガラでしたが...

何処かのお山でお会い出来たら楽しそぅですねnotes
2015/12/8 9:14
tomofox2さん!
二日酔いで返信遅くてすみません・・・
やはり買われましたか!
tomofox2さんはかなりスキーいけそうですね。うらやましい
おっしゃるとおり、安易に踏み入るのは危険と思います。
自分なんかも経験不足ですので、じっくり下積みしようと思ってます。
日向倉山混んでますか!?でも大丈夫、私の休みは木曜日なので、
きっと誰もいないでしょう
どこかでばったりお会いできたらいいですね!!
2015/12/9 18:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する