ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
DSA
さんのHP >
日記
2016年09月25日 22:56
未分類
全体に公開
今後のこと
長年勤めた会社を20日に退職いたしました。
二か月間ほど大変な苦労がありました。ちょっと精神的に疲れてしまいました。最終的に円満に退職できたことは、私として大変にめでたいことです。
現在は新しい会社を立ち上げるために日々奔走しております。
初めてのことなので、どうすればいいかさっぱりわかりませんが、楽しくやっています。
落ち着いてきたら、また山に登ろうと思います。
仕事も山歩きも、転んだり道を誤ったりせず、山頂をめざして進んで行きたいところです。
2016-07-14 トンネル
2020-10-29 ドクガにやられてブツブツな腕【
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:1310人
今後のこと
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
k-yamane
RE: 今後のこと
DSAさん、こんばんわ。
いずれにせよ長年勤めた職場を去り、
新たな仕事を起こすというのは
精神的にも肉体的にも大変なことだと思います。
(経験者。。)
仕事の道は山と違って道なきいばらの道ですが、
転んでも、迷っても、自分が歩いた道が
道になると思って、とにかく前に進んでください。
いつか笑える日が来ますから。。
2016/9/26 0:28
DSA
k-yamaneさんへ
k-yamaneさん、こんばんは!
先輩でいらっしゃいましたね。
確かに道はありませんが、今まで関係してきた脈々たる人々の情けが、私の足元を明るく照らしてくれているものと思います。この世の中、結局のところ人と人のつながりでしかありません。
そんな中で、とても恵まれたスタートを切れたことに、謝しています。
2016/9/26 20:37
ゲスト
RE: 今後のこと
大きく環境が変わって大変な日々だったんですね。
お疲れ様です。
円満退社で仕事を立上げ、楽しくされているとのこと、とても素晴らしいことだと思います。
近いうちにDSAさんのレコを見たり、機会があればどこかの山でご一緒出来ればと思っております。
落ち着くまでは大変でしょうが、がんばってくださいね。
2016/9/26 4:14
DSA
SMさんへ!
いやー、長岡のあの会社やめちゃいました(^^;
大白川から守門岳でも登りますか!!
2016/9/26 20:39
メロンパン
RE: 今後のこと
DSAさん
私も経験者なので、その大変さはよくわかります。
立ち上げるのも大変ですが、維持・運営するのももっと大変で…日々苦労が耐えません。今日も2時半に起きて仕事です…。(只今ヤマレコ休憩中
)
落ち着いて山に登れるようになる日が必ず来ますので焦らずに進みましょう。
2016/9/26 6:01
DSA
melonpanさんへ!
こんばんは!
melonpanさんも、先輩なのですね。
確かに、経営していくうえで苦労ばかりなのでしょうね。
それにしても深夜2時半から仕事だなんて、すごく忙しいお仕事なんですね!
忙しいのは良いことです。
仕事が無くて、金の心配するのが一番怖いです。
2016/9/26 20:49
バモ
RE: 今後のこと
DSAさん、お疲れ様です!
今後も日々、大変かと思いますが
自身が信じる道を進んで行って下さい。
そして、落ち着いた時には
また、一緒に飲みましょう!
2016/9/26 8:07
DSA
ばもさんへ!
ありがとうございます。
前回の飲み会は、楽しすぎてあっという間に終わっていたんですよね。
しかたないので、12月に忘年会やりましょう!
2016/9/26 20:51
ひら
RE: 今後のこと
そうだったんですか!
会社の立ち上げってつまり社長ですね!!
円満退社は素晴らしい。
苦労も多いと思いますが報いも多いと思います。
2016/9/27 10:04
DSA
hiranaosuさんへ!
前回三条で集まった次の週くらいに本格的に動き始めたんですよ。
年末には間に合うようにしたいです。
そしてまた集まって楽しく飲みましょう!
2016/9/27 18:15
masuzo
RE: 今後のこと
待ってますよ〜
2016/9/27 20:51
DSA
masuzoさん!
ありがとうございます!
2016/9/28 9:05
nakashi
RE: 今後のこと
DSAさん!
お疲れ様です!
仕事も趣味も、ガンバー!!
2016/9/28 15:27
DSA
nakashiさんへ
ありがとうございます!
仕事ばっかりで、山登れてませんが、先日やっと八海山に行ってきました。
やっぱり山はいいですね!
リフレッシュできました。
2016/10/30 11:01
nines
RE: 今後
ファイトですよ!今日も明日も明後日も、いつでも100点満点です!!
2016/9/28 19:39
DSA
ninesさんへ
ありがとうございます。
しばらく経って、わりと順調に進んでるような気がします。
今度会うときは、「バリバリやってます!」くらい言えたらいいな〜
2016/10/30 11:03
pusuke
RE: 今後のこと
DSAさん!こんちゃ!
ご無理なさらずに〜!
楽しく過ごせるのが一番っす!
山は逃げませんから(*^^)v(定番??ww
2016/9/30 17:23
DSA
ぷすけさんへ
ありがとうございます。
定期的にいなくなってすみません、今までより回数は激減すると思いますが、たまには記録もアップしようと思います。
引き続きよろしくお願いいたします!
2016/10/30 11:04
alpi
RE: 今後のこと
わお。脅しにも屈せず(笑)独立を勝ち取りましたね。
何か協力できる事があったら言ってください。
2016/10/2 19:49
DSA
alpiさんへ
心強いお言葉ありがとうございます。
近所に来月か再来月にオープンします。
遊びに来て下さいね
2016/10/30 11:06
miluku
RE: 今後のこと
DSAさん、がんばれ〜〜〜👏
迷ったら、近場の手軽な山でいいので独り歩いて考えて心をリセットする。
DSAさんに素敵な未来が広がりますように。
2020/10/18 21:16
DSA
milukuさんへ
4年前の日記に温かいお言葉ありがとうございます
この日記のときに設立した会社も先月4期を終えまして、一応業績もバッチリでございます
ここまであっという間でしたが、突然山に登りたくなって、ヤマレコに戻ってっきました(笑)
以前よりもゆるゆると地元の山を楽しもうと思います。
2020/10/18 22:07
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
DSA
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
教えて下さい(5)
独り言(63)
購入(8)
練習(5)
ボルダリング(9)
グチ(2)
感謝(10)
反省(3)
未分類(2)
訪問者数
126387人 / 日記全体
最近の日記
踏んづけられたバイケイソウ
犬の避妊
静かな山のススメ
沢のカモシカ 初めて見た
DAISO圧縮袋にツェルト2ロングを入れてみた
時計
時計を買いたいけど、どれが良いか迷う
最近のコメント
Re[2]: SMさんへ
DSA [07/08 10:53]
Re: SMさんへ
SM100C [07/08 06:59]
SMさんへ
DSA [07/07 08:02]
各月の日記
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
DSAさん、こんばんわ。
いずれにせよ長年勤めた職場を去り、
新たな仕事を起こすというのは
精神的にも肉体的にも大変なことだと思います。
(経験者。。)
仕事の道は山と違って道なきいばらの道ですが、
転んでも、迷っても、自分が歩いた道が
道になると思って、とにかく前に進んでください。
いつか笑える日が来ますから。。
k-yamaneさん、こんばんは!
先輩でいらっしゃいましたね。
確かに道はありませんが、今まで関係してきた脈々たる人々の情けが、私の足元を明るく照らしてくれているものと思います。この世の中、結局のところ人と人のつながりでしかありません。
そんな中で、とても恵まれたスタートを切れたことに、謝しています。
大きく環境が変わって大変な日々だったんですね。
お疲れ様です。
円満退社で仕事を立上げ、楽しくされているとのこと、とても素晴らしいことだと思います。
近いうちにDSAさんのレコを見たり、機会があればどこかの山でご一緒出来ればと思っております。
落ち着くまでは大変でしょうが、がんばってくださいね。
いやー、長岡のあの会社やめちゃいました(^^;
大白川から守門岳でも登りますか!!
DSAさん
私も経験者なので、その大変さはよくわかります。
立ち上げるのも大変ですが、維持・運営するのももっと大変で…日々苦労が耐えません。今日も2時半に起きて仕事です…。(只今ヤマレコ休憩中
落ち着いて山に登れるようになる日が必ず来ますので焦らずに進みましょう。
こんばんは!
melonpanさんも、先輩なのですね。
確かに、経営していくうえで苦労ばかりなのでしょうね。
それにしても深夜2時半から仕事だなんて、すごく忙しいお仕事なんですね!
忙しいのは良いことです。
仕事が無くて、金の心配するのが一番怖いです。
DSAさん、お疲れ様です!
今後も日々、大変かと思いますが
自身が信じる道を進んで行って下さい。
そして、落ち着いた時には
また、一緒に飲みましょう!
ありがとうございます。
前回の飲み会は、楽しすぎてあっという間に終わっていたんですよね。
しかたないので、12月に忘年会やりましょう!
そうだったんですか!
会社の立ち上げってつまり社長ですね!!
円満退社は素晴らしい。
苦労も多いと思いますが報いも多いと思います。
前回三条で集まった次の週くらいに本格的に動き始めたんですよ。
年末には間に合うようにしたいです。
そしてまた集まって楽しく飲みましょう!
待ってますよ〜
ありがとうございます!
DSAさん!
お疲れ様です!
仕事も趣味も、ガンバー!!
ありがとうございます!
仕事ばっかりで、山登れてませんが、先日やっと八海山に行ってきました。
やっぱり山はいいですね!
リフレッシュできました。
ファイトですよ!今日も明日も明後日も、いつでも100点満点です!!
ありがとうございます。
しばらく経って、わりと順調に進んでるような気がします。
今度会うときは、「バリバリやってます!」くらい言えたらいいな〜
DSAさん!こんちゃ!
ご無理なさらずに〜!
楽しく過ごせるのが一番っす!
山は逃げませんから(*^^)v(定番??ww
ありがとうございます。
定期的にいなくなってすみません、今までより回数は激減すると思いますが、たまには記録もアップしようと思います。
引き続きよろしくお願いいたします!
わお。脅しにも屈せず(笑)独立を勝ち取りましたね。
何か協力できる事があったら言ってください。
心強いお言葉ありがとうございます。
近所に来月か再来月にオープンします。
遊びに来て下さいね
DSAさん、がんばれ〜〜〜👏
迷ったら、近場の手軽な山でいいので独り歩いて考えて心をリセットする。
DSAさんに素敵な未来が広がりますように。
4年前の日記に温かいお言葉ありがとうございます
この日記のときに設立した会社も先月4期を終えまして、一応業績もバッチリでございます
ここまであっという間でしたが、突然山に登りたくなって、ヤマレコに戻ってっきました(笑)
以前よりもゆるゆると地元の山を楽しもうと思います。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する