ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > DSAさんのHP > 日記
2012年07月03日 21:00教えて下さい全体に公開

ストック購入計画

登山用ストックを買おうかと思いますが、当方一回も持ったこともなければ触ったこともありません。
しょせんネットで調べただけですが、今まで見ていて良いのかな?と思ったのが
『Black Diamond トレイルショック コンパクト』
もしこの日記をご覧になった方で、同商品をご使用の方のアドバイスや、「いや、もっと良いものがあるよ」とおすすめの商品があれば是非教えていただきたいです。
予算はせいぜい15000円くらいまでで抑えたいところです。

下記URLはアマゾンの同商品のページです。
http://www.amazon.co.jp/BlackDiamond-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%89-%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%AB-%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%88-BD90838/dp/B001QTKVPS/ref=cm_cr_pr_product_top
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:665人

コメント

RE: ストック購入計画
私もダブルストック使ってます。メーカーは問いませんが、あの『くるくる回して』ストックをロックする製品は使いにくいと思います。ガシャッと止めるタイプの方が長さを変えるときに短時間でストレスがたまりません。

最近は私の山行必須アイテムになってます。

http://www17.plala.or.jp/space-yk/
2012/7/3 21:36
RE: ストック購入計画
spaceyasuさん、アドバイスありがとうございます!
左に回して緩めて伸ばし右に回して締める感じのはやっぱりダメっぽいですよね?実は本日仕事帰りにアウトドアスポーツ店に立ち寄っていじってみたのです。この方式のモノは機構的にへたりが早そうだなーと思っていました。
反対にレバーを開いて伸縮、閉めて固定のタイプの方が信用できそうな感じを受けました。

ホームページ拝見いたしました。非常に趣味が合うようです。私もギターをひきます。ヘヴィメタルですが 。天体望遠鏡も所有しており、天文学は相当好きな分野です。
今後とも宜しくお願い致します。
2012/7/3 22:00
ゲスト
RE: ストック購入計画
あ、偶然ですね。
私はまさにこれを使っています。
(でも最近はあまり使わなくなっていましたが、今日久々に使いました)
spaceyasuさんの言う通りくるくる回すやつも使った事があるのですが、固くなったり弱いと縮んだりと良くないです。
トレイルショックコンパクトはその点よいです。
あと、おそらく調べてご存知と思いますが、クッションが内蔵されて外気に触れないのでクッションの動きが渋くなったりしません。
後はグリップも2段階になっているので、下りで伸ばしていて登りになった時に長さ調整しなくても下の方のグリップを使えるので便利です。
後、何よりかっこいいですよね。値段も二本でその値段ですし。
冬にも山に入られるようでしたらパウダーバスケットも一緒に購入されておいた方がいいです。
冬になると売り切れたりしますので。

ちなみに当方、三条です。どこかでお会いしているかも。
2012/7/3 22:07
RE: ストック購入計画
もし冬山での使用を考えてられるのであれば、回転式ロックタイプは避けてください。ロック部分にゴムが使われており、このゴムが低温で固くなり、緩めると低温下ではロックできなくなるからです。(緩めなければ大丈夫ですが)

実用的には、この980円(1本)でも十分です。
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=386169&kotohaco=1

この手のものは伸縮部にゴミが付着して回転が悪くなるので、定期的に掃除してごく軽く油を塗るといいでしょう。

もし冬山でも…ということであれば、Black DiamondのWhippet self arrestのポールがお勧めです。これはピッケルの機能も一部持ち合わせています。今は在庫切れで入手困難だと思います。1本で8000〜10000円しますので予算オーバーですが…。
2012/7/3 22:20
alpnismoさんへ
え!!本当ですか!!
ちょうど使われている商品ですか。こういう生の声が聴きたかったのです。
しかし、最近は使わなかったのですか・・・・・

クッションが内蔵式っていうことは、ダンパー?ショックアブソーバ?のあたりに砂やホコリを噛んだりしないっていう利点があるですね?
グリップが長いのも気に入った点です。状況に応じて持ちかたを変えて相対的な長さを調節できると思うからです。
冬山はちょっと怖いですし・・・スノーボードでゲレンデに行きますので・・・・・

三条。やっぱり 年齢も近いみたいですし、意外と友達の友達だったりするかもしれませんね!?!?!
2012/7/3 22:38
Waldkirchさんへ
この度は適切なアドバイスありがとうございます。
やはり回転式はゴムを使用しているのですね。低温下で硬化しては、やはり用を為しませんね。
ただ、私は冬山は登らないのですが(身内や関係者から、雪山だけはやめれ!とキツく言われております)

980円でもいいような気もするのですが、山の中腹でぶっ壊れて、ただの荷物になったら頭にきますので、それなりに信頼できるモノを購入したいです。
ですが、予算も限られていることですし、当初の計画の品物をやはり検討してみたいと思います。
2012/7/3 22:53
RE: ストック購入計画
私もBlack Diamondのこの製品はナイスだと思います。
ぜひ愛用してあげてください!
2012/7/3 23:05
ゲスト
RE: ストック購入計画
waldkirchさんのご紹介くださったBUNDOKは三条市の会社の
製品です(輸入品ですが)ちなみに私は最初それでした。ご紹介にあったのと同じナチュラムで購入し、大阪から送られてきました。遠回りして届いたものです(笑)

偶然には偶然が重なるものですね。恐いぐらい。
2012/7/3 23:17
RE: ストック購入計画
皆様、強力に背中を押していただきありがとうございます。
直ちに買ってきます。
2012/7/3 23:19
RE: ストック購入計画
BUNDOK・・・・・初めて聞くブランドですが
三条のきっと輸入商社から流通しているのだと思いますが。
どこだろう
2012/7/3 23:33
ゲスト
RE: ストック購入計画
ちなみに三竹ですね。(ローカルだなあ。)
http://www.rakuten.ne.jp/gold/kawase/
意外にコメリとかで見かけます。テントとか
まあ、簡易的なものが多・・
2012/7/4 0:09
RE: ストック購入計画
こんにちは!
僕はこの冬までダブルストックで登ってましたが、
★両方の手が使えなくなる事
★軽量化
★ピッケルに慣れる為
を考え、今はシングルにしてます。
もちろん下山時に膝にかかるストレスはダブルの方が軽減されるように思いますが、今のところ何も不自由してません。
しかもストックは、なくても山の中に落ちてる枝で代用がきくので・・

そして、意外と山にはストックの落し物多いようです。
僕は既に2本拾ってます。(そのままにしておいてもゴミになるだけなんで・・)
実はその1本を今使ってます。www
きっとザックにさして降りてるつもりが枝にひっかかり落ちてしまうのでしょう?
2012/7/4 1:05
RE: ストック購入計画
私は似た感じの↓これです。
http://www.blackdiamondequipment.com/ja-jp/shop/mountain/trekking-poles/trail-ergo-cork-trekking-pole
握るところがコルクなのがいいなと思って買いました。
ただし収納時に少し長いので、ザックの付けたりしづらいですね。
(収納時に短くなるカーボン製の物もあるみたいです。)

山では1本だけ使います。両手がふさがるといやなので。
コルクだと少しずつ汚れるので、交互に使うと
汚れ方も少しずつになったりして(?)。
2012/7/4 1:47
RE: ストック購入計画
私は、まさに980円(1本)のやつです。もう1本は1300円で、冬の雪道はダブル、夏はシングルです。1300円のは壊れかけていますが、無理やり使ってます。安いなりです。

2年前は、我が家の桜の木の枝を切って使ってました。ただ、縮まないので岩場で邪魔になり、上記、安物ストックに代えました。

是非よい物をおつかいください。
2012/7/4 6:09
alpnismoさんへ
三竹とか
でもバッチリわかります。あの辺にあったんですね。
全然知りませんでした。
今度コメリに行ったらチェックしてみます。
2012/7/4 8:06
49ersさんへ
49ersさんもアドバイスありがとうございます!
当たり前ですが、両手が使えなくなるのはちょっと嫌かもしれませんね。
シングルでの使用も考えた方がいいですね。
とりあえず使ってみないとわからないので、使いながら考えてみます!

私の目の前にもストックの落し物が現れないかなー
2012/7/4 8:17
kobaさんへ
kobaさんもありがとうございます!
なかなかかっこいいです。私もコルクのグリップはいいな!と思っていましたが、
やっぱり汚れが目立つかもしれませんね
kobaさんも1本使いですか。
一本派の方が割と多いですね。
2012/7/4 8:22
トトロさんへ
980円。
1300円。
桜の木の枝。
あれ、ちょっと一万円も使うのがアホらしくなってきたような・・・
安いのを買って試してみてからの方がいいような・・・
しかし最後に「是非よい物をおつかいください」・・・

私はどうすればいいんでしょうか(´Д`)
2012/7/4 8:28
RE: ストック購入計画
DSAさん
惑わせてスイマセン。
totoroです。

ストックに限らず、登山用品は、高いものは高いなりきに、よいものだと思います。ただ、安いものが使えないかというと、割り切って使えば、使えないことはないです。

ストックで安いものを使うなら、
・『くるくる回して』ストックをロックする製品は使いにくいが、あきらめる。
・安っぽくて壊れやすい部分を知り、壊れないように使う、メンテする、だましだまし使う。それでも壊れたら、あきらめる。
ことが必要です。

DSAさんのように、これ買いたい!と、憧れの品があり、ヤマレコの皆もいいよと言ってくれ、1万5千円という予算があるなら、迷わず買いましょう。でも、980円のシングルストックからまずはやってみるのもあり。あとは、自分の気持ち次第。
2012/7/4 12:14
トトロさんへ
大変失礼な発言をしてしまい、心からお詫び申し上げます。
読み返してみれば私に非があるのは明らかです。
仮に私が第三者だったとしても、「そんなもん自分で考えて決めろよ」と言いたくなるような内容でした。
いつも本当に良くして下さるトトロさんに対して失言をしてしまいました。重ね重ねお詫び申し上げ、訂正させていただくと共に、以後は慎重な発言を心がけます。
トトロさんさえよろしければ、今後も変わらないお付き合いをさせていただければ幸いです。
2012/7/4 12:53
皆様へ
皆様の様々なご意見や経験をお聞かせいただき、大変参考になりました。
心から感謝致します。
悩みに悩みましたが、初志貫徹で
Black Diamond トレイルショックコンパクト
を購入することに決定しました。

コメントをお寄せいただいた皆様、本当にありがとうございました。
2012/7/4 19:25
RE: ストック購入計画
話題に乗り遅れましたが…。
最近、私もストック(トレッキングポール?)買いました♪

Black DiamondディスタンスFL (10,500円くらい)

Z式で100cm〜120cmまで長さを変えられるタイプです。
固定長なら100g軽いのですが、登りと下りで長さを変えられるので、
FLで良かったと思っています。

また、いつも片方をパートナーに貸すので…^^;
当然使う長さも違ってきます。
(本当は、パートナーには女性用のタイプを自分で買って欲しい…。)

登りでもそれなりに役に立ちますが、主に効果があるのは下りです!
膝の痛みを軽減してくれます。一度使うと杖無しではいられない感じです。

いつも役立つわけでなく、尾瀬などの木道では邪魔になります…。
また手足を使う岩場では同じく邪魔になるので、スグに畳んでしまいます。

「ダブルストック」は使ったことは無いですが、
パワーを使ってグイグイ登りあげる時には役に立つと思います。
トレイルランの競技でない限り、そんな登り方はしないと思いますが…^^;

ちなみに山スキーもやるので、冬用のストックは持っています。
それもBlack Diamondですが、縮めても大して短くならないタイプです。
自分の身長に長さを調節したら、滅多に動かさないので構いませんが。。。
2012/7/5 8:31
3taroさんへ
コメントありがとうございます!
ディスタンスFLっていうと、折れ曲がって収納するタイプなのでしょうか?店頭で見ましたが、仕組みがよくわかりませんでした(笑)

山行記録やホームページを拝見すると、確かにいつも一本ずつお持ちのようで
やはり下りでの効果を重視されてる方が多いようですね。
早く使用したくてウズウズしています。
場所や状況に応じて、しっかりと使えるようになりたいと思いました。本当に皆様にいろいろと教えていただいて助かっております。

冬はスノーボードを昨年から12年振りにやっていますが、ストックが一本あると便利かも知れませんね?
平らなところだとビンディングからブーツを外すのがめんどうでして
2012/7/5 16:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する