お友達の皆様、ご無沙汰しておりまして恐縮です。
昨年の秋から山から離れておりました。定休日には90%の確立で雨に降られ、晴れればお客様に呼ばれ、いつの間にか紅葉が散ってしまい、守門岳が白くなってしまいました。
新潟の冬は長いです。もう半年も冬のような気がします。
この冬は雪の降り始めが早かったので、ますます長く感じます。
今日も地吹雪で前が見えませんでした。
それでも昨シーズンよりも降雪量は全然少ないのですが。
雪山で友人を亡くした母親から、きつく「雪山だけはやめておくれ!」と言われていますので、冬は完全にオフシーズンです。
仕事が忙しく、冬の唯一の楽しみスノーボードもろくすっぽ行けてません。
はぁぁぁぁ(´Д`)
材木店から構造用合板を買ってきて、自宅の鉄骨車庫にボルダリングの壁を作成中です。ホールド(つかまる石)はヤフオクで大人買いしました。早く仕上げたいのですが、ヒマとカネが無くて工事が二週間止まっています。
今朝は車の中に放置していたペットボトルの緑茶がシャーベットになっていました。
早く暖かくなってほしいものです。
一日も早く山行記録を更新したいです。
DSAさん。
おかえりなさい。
いやいやご無沙汰でした。
密かに遭難したのではないかと心配してました(笑)
仕事忙しくて良いですね。ウチはヒマです
積雪記録は更新していますが確実にもうすぐ春です。
春山に備えて体力つけましょう!
またよろしくお願いします。
すみません
やっぱり死んだと思われてましたね
いやーホントに昨秋の下権現堂山以来、一回も山に行けてないのですよ。絶対に何らかの妨害が入ってしまいます。山に行かないからヤマレコに書く事もなく・・・・・というわけです。
春になったらまた山へ行きますので、こちらこそよろしくお願いします。
生きておいででなによりです
雪山に行きたかったのですが、結局いかず。
ここ2週間くらい風邪がすっきりしませんで。
山で体力をつけなかったのがいけなかったかな・・・
明日には完治しそうな感触ですが。
すっきりしたら残雪登山に備えて鍛えねば!
と思っています。
お久しぶりでございました
やはりヤマレコという性質上、音沙汰が無くなるのは死んだと思われるようで・・・・・
kobaさんもこの冬はあまり山に行けてないようですね
私はすっかり下半身がなまっていますので、また一からやり直しと思っています。上半身はまあまあですが!
お互いがんばって鍛えて春を迎えましょう
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する