![]() |
しかたないので(と言ったら失礼ですが)斜め向かいの「吉祥」というお店へ。
やけくそ気味に食べた「牛辛辛麺」が写真のものです。
「一日十食限定、辛さに自信がある人向け」と書かれています。
もう辛すぎて、うまいとかまずいとか言う問題ではありません。
辛いものは自信があるつもりだったのですが。
私はラーメンを食べるという作業を淡々とこなすマシーンになりました。
950円もするので残すのももったいなく全部食べました。
外気温3℃。汗だくです。
胃が痛くなるレベルです。
まだ口の中がネギ臭です。
明日のトイレが心配です。
辛いラーメンが好きな方はぜひお試しを・・・
真夏のヤブ山よりつらそうだ・・・
おはようございます
うぅ腹痛い
仕事がんばりましょう
国道18号沿いの「食堂 ミサ」は何度か行きました
ほとんどの人が味噌ラーメン食べてますね。
おお!sakusakuさんは行かれたことがあるのですね!
昨日はとても楽しみにして行ったのですが、定休日で残念でした。
後で気づいたのですが、もう一店舗あるみたいですね
次回、もう一回チャレンジして、人気の味噌ラーメンをいただきたいと思います
からっそうなラーメンですね。
食堂ミサは私も夏頃家族でのドライブの帰りに寄りました。みそラーメンが有名だったんですね。
なんだか定食を食べた様な気が・・。残念。
次・・の次は三条の龍華亭の「エビ醤油タンメン、大油」レポでお願いします。(950円かな?)
休みは月曜なので大丈夫です。
こんにちは。
辛いラーメンって、うまいとかまずいとかないですよね。
食って水飲んで、汗拭いて、鼻かんでのルーチンワーク。涙も泊まりません。スープが辛くなってるから全て辛いんですよね…。
こんばんは!
いやー一口目でヤル気なくしましたね
二度と注文することは無いでしょう。
さて三条の龍華亭。
今ググってみました。
玉ねぎ中華、めちゃくちゃ美味そうです。
私は中華亭とか、いこい食堂みたいな醤油くさいラーメンが大好きなので、この龍華亭は合いそうな感じです。
三条に行った時に食べてみます。
エビ醤油タンメン、大油?
名前だけで美味そう
こんばんは!
まったくそのとおりでして、中盤からはほとんど罰ゲームの様相を呈してまいりました。
辛いラーメンは好きですが、ものには限度というものがありますよね。適度に辛いラーメンは大変美味しくいただけますが、超辛いラーメンは体調に異変を来たします。
節ぶしが痛みました。
龍華亭。
元、本寺小路の福来亭が移転したものなので中華亭とか、いこい食堂とは兄弟ですので口に合うはずです。
玉ねぎ好きなら「エビ醤油タンメン玉ねぎ大油」とご注文を是非。
そーとーローカルネタですね・・
そういえばスノーピークの社長も来るらしいです。これでなんとかヤマレコとつながったかな?
へー!
本寺小路の福来亭が!店を閉めたと思ったら、そんなとこに移転していたのですね!
これは良い情報ですありがとうございます。
日記がヤマレコと関係ない?
確かに!
私も早く山に関係した日記やレコを書きたいです
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する