ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > DSAさんのHP > 日記
2014年07月28日 22:04独り言全体に公開

北アルプスdebut!

来月の16日。
ついに北アルプスdebutしようと思います。
冬の上高地には、倶楽部のみんなと富山の皆さんと行ったのですが、山には登ってませんし、実質始めての北ですよね。

一緒に登るのは、かれこれ十年は会っていない従兄弟のtakahiro。
彼と会うのも楽しみです。

当初は白馬岳を予定していたのですが、どうも登山客の行列で大変な混雑になりそう・・
混雑や渋滞が苦手なわたくしは、場所の変更を申し入れました。
そして本日、お客さんの来ない現場で北アルの地図を吟味したところ、どうもこの餓鬼岳という200名山、2647mが静かで燕岳の花崗岩の雰囲気もあり、なかなかの名山ということを聞き及び、takahiroに打診。
「わかんねーけど、死ななければいいyo!」
というわけで決定。

ていうか、この餓鬼岳が北アルプスの範疇に含まれるかも知らないシロウトですが、北アルプス様。よろしくお願いします。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:569人

コメント

RE: 北アルプスdebut!
シブイ?ネーミングのお山ですね…
だーさっぽい?ww
ちゃんと、岩があるんですねーっ

久々の従兄弟さんと、楽しんでくださいねっ*\(^o^)/*


*/
2014/7/28 22:24
ぷりまさんへ
ねー、いい名前だよねー
予備知識は、ヤマレコの山行記録も少ないので、あまり多くないです。
でも、そのほうが面白いよね!
従兄弟は、昔から趣味も気も合うし、仲良しだったんだけど、ここのところ年賀状のやり取りくらいしいかやってなかったから、良いきっかけになりそうですよ
2014/7/29 12:53
RE: 北アルプスdebut!
あ〜そのまま燕岳まで行けば、去年ワタクシが燕岳の下山に使った東沢コースがあるんですね〜!

燕〜東沢、、全然人と会いませんでしたがな〜合戦尾根は人がいっぱいでしたけどね。白馬も行列ができるほどらしいで寿司ね〜!

そう言えば誰かのレコで燕岳帰りに餓鬼山通って下山して、よれよれになった、、ってのがありましたね〜 デビュー戦楽しんでくださいね!

追記、kamasenninさんの餓鬼岳レコ上がってますよ〜。
2014/7/28 22:36
cさんへ
燕岳まで行きたいのですが、私の足だと日帰りはとても無理そうです。
翌日仕事なので、どうしても帰らないとなんですよ

ホント、行列とか渋滞とか混雑とか、大嫌いなもので・・・

なんですって!?kamasenninさんのレコが!?
後で見にいってきます。
2014/7/29 12:56
RE: 北アルプスdebut!
初の北アルプスが餓鬼岳とは、中々シブイ選択ですね!
かなり登ってる人でも行ったことが無い人が多いと思います。かく言う自分もこれまでちょっと気になっている山ではありますが、行ったことはない。。。

あまり登られていないということは、それだけ道とかが整備されていない可能性があります。お気をつけて。。。
2014/7/28 22:36
Cross-hillさんへ
こんばんは!
やっぱり渋い感じなんですね?
たしかに山行記録も少ないようですし、お友達でも行ったって聞いたことないし
餓鬼岳なんじゃそりゃって感じですけど、あんまり予備知識がない方が楽しめる質なのでOKです。
Cross-hillさん、整備されていない山。私の得意分野です
2014/7/29 22:38
RE: 北アルプスdebut!
楽しんで行って来て下さいね。
山行記録楽しみにしてます
2014/7/28 23:08
ひろこさんへ
また地味な記録になりそうな予感ですが、楽しみと言ってくださるだけありがたいです。
ひろこさんは日光男体山の計画は進んでいますか(^-^)?
行かれる日が決まったら教えてくださいね
2014/7/29 22:40
RE: 北アルプスdebut!
雑誌で餓鬼山〜燕岳のコースが紹介されてたのを見て、私も密かに狙っていました!
静かで山深く素敵な印象でしたよ!(≧∇≦)
イイなぁ〜
ナイスチョイス
楽しんできてねー
でわでわ
2014/7/28 23:39
がーさんへ
雑誌とかあんまり見ないので、ますます北アルプスとか全然わかんないんですよ。
そうかーやっぱり静かな山なんですね!!いいねいいねー
楽しめそうな予感です
本当はテント泊で、燕岳も行けるといいんですけどね(*´∀`*)
2014/7/29 22:42
RE: 北アルプスdebut!
こんばんわ

いよいよ、北アですね

ともあれご無事で・・

いずれ穂高や槍もやるでしょうね

新穂高ルートが空いてますよ

初雪の季節なら人もマバラなはずです

     でわでわ

餓鬼岳・・北アですね・・間違いない!!
2014/7/29 0:07
うえださん!
やっぱり北アルプスなんですね!?
よかった!違ったらどうしようかと思った!

槍ヶ岳とか、上高地からぐるーっと回っていくらしき様子を地図で見るだけで嫌になってきます。
穂高はいいかもしれませんね!?
そのうち行きましょう。西穂高から奥穂高が楽しいという噂?
2014/7/29 22:44
RE: 北アルプスdebut!
おぉっ!

とうとう北アルプスですかー
素敵〜

実はわたくし来週から槍を予定していたのが突如ポシャり、かなり凹んでました。。。

一体DSA氏がどんな風に歩くのか、ものごっつぃ楽しみです
どうか私の分まで北ア楽しんできてくださいねー!
2014/7/29 0:55
ててさんへ
そうなんですよー
登山歴も短い私ですが、北アルプスとか苦手でしてね。
だいたいひねくれ者なんです。
野球はアンチ巨人でしたし、トヨタ車は乗らないし、ディズニーランド行ったことないし、サントリーよりニッカですし・・
まあそんなことはどうでもよくて、
ててさん、槍ヶ岳ポシャったんですか・・残念・・
でも、またチャンスはいくらでもありますよ。
がんばりましょうね!!!
ワイはマイペースでヤリまっせ!
2014/7/29 22:53
RE: 北アルプスdebut!
なるほど、お盆の北アルプスは雨か…

さておき、いつだか朝すれ違いましたよ。
…もっと姿勢良く運転した方が良いですね(笑)
グラサンも相まって悪徳 産屋さんみたいでしたよ
2014/7/29 1:36
alpiさん
み、みえる・・・オレにはみえる・・・
お盆の15日までカンカン照りの暑い夏をエンジョイ
そして16日は朝から雨が降り続き、17日は炎天下で仕事。
ああぁいつものパターン。もはや様式美メタル

あれ・・・車乗ってるとき、どんな姿勢?ふんぞりかえってたとか?
やる気の無い朝だったのかなぁ いつもは背筋がぴーんとしてるのですが・・
うんこしたくてもぞもぞしてたのかなぁ
2014/7/29 22:59
RE: 北アルプスdebut!
餓鬼山・・・シブすぎる選択!

さすがDSAさん

北アデビュー戦楽しみにしてますね〜

でわでわ
2014/7/29 6:28
ソウルさん
やっぱり・・・そうなんですね?
餓鬼山、マイナーなんですね?
よかった(^-^)

頑張ってきますლ(๏‿๏ ◝ლ
2014/7/29 23:05
RE: 北アルプスdebut!
餓鬼山!
渋い選択ですが、従兄弟の方と山の嗜好が合うかどうかですね・・・元々白馬目当てなら花が好きなのかな?

白馬方面でも、蓮華温泉からならそんなに混雑しそうもないと思うのですが・・・
(朝日岳までの縦走計画を立てたけど行けてないのですが・・・)

何より、天候が大事ですね!
お天気が一番♪
2014/7/29 7:52
3taroさん
takahiroは白馬岳は行ったことあるって言ってましたので、今回は私のデビュー戦に合わせてくれるのでしょう。きっと。
そうです。天気がよければなんでもいいんです。
本当は荒沢岳がいいんです。(おっと)
2014/7/29 23:07
RE: 北アルプスdebut!
いよいよ、北アルプスデビューですね♪

餓鬼ヶ岳、だっさんらしい選択ですね(*^^*)

素敵な北アルプスデビューになるといいですね(*^^*)
2014/7/29 9:34
ろばくん
なんていいますか、みなさんのこの餓鬼岳の呼び方がてんでんばらばらなあたりが、この山のマイナーさを物語っています。
私が登るのは餓鬼岳なのか餓鬼山なのか餓鬼ケ岳なのか
あぁ、私は何処へლ(๏‿๏ ◝ლ
2014/7/29 23:10
RE: 北アルプスdebut!
デヴ!?

餓鬼は色々な餓鬼がいますね¥^^¥

おもしろそうですが、何気にハードそうですので、がむばってくらさい

楽しいレコ待ってまぁ〜〜〜す
2014/7/30 1:32
アニキ
マジレスするとフランス語は最後のTを発音しないらしですよ?
ルノーとかプジョーとか普通読めませんよね

ともかく、日帰りですとたしかにちょいハードっぽいです。
また膝が!?不安だなぁ。
明日足慣らしで地元の山に登ってきます。
2014/7/30 7:47
RE: 北アルプスdebut!
DSAさん、こんにちは(^^)v

まだアルプスを歩かれたことがないことも意外でしたが、なんとそのデビューが餓鬼岳なのですね
でもとても「DSAさんらしい」感じがいたします
先週歩いてきたばかりのフレッシュな情報ですが、展望も雰囲気もホント素晴らしいお山です
「孤高の山」と呼ばれるくらいのお山ですが、とても静かでいいですよ
それとは逆に、そのあと燕岳まで歩いたのですが、あまりの人ごみに辟易しました
登山口から餓鬼岳までけっこうタフな登りですが、DSAさんでしたらノー問題だと思います
でわでわ、餓鬼岳の方満喫してきて下さい(^^)v
2014/7/30 18:50
kamasenninさん
これはありがとうございます。
地元の山が好き過ぎて、北アルプスまで行く必要がないというのが、行かない理由だとおもいますけどね!一人だったらまず行きません。

でも、展望、雰囲気、素晴らしい山なんですね!
これをきっかけに、北アルプス苦手意識が無くなれば良いのですが

山行記録を拝見しようとしましたが、感動が薄れるといけないので、拍手だけして閉じました。

と、楽しみにしていて当日雨が降るのがDSAクオリティ

ありがとうございました。
2014/7/31 4:21
RE: 北アルプスdebut!
餓鬼岳いいですね。北アのメインコースは昨今の登山ブームとやらでテーマパークの様相を呈してますし。北ア慣れしたベテランさんがひとけ嫌って静かに山を楽しみに訪れる場所です。剱に対する毛勝三山みたいな?立山に対する大日岳みたいな?TVカメラ入った山は人大杉!いいかげん百名山特集やめてくれ〜
2014/10/9 18:51
masaike55さん
もうこんな日記、誰も見に来ないと思っていたら
コメントありがとうございます。

おっしゃることはよくわかります。
私は実はかなりのヒネクレ者でして、必ず大多数の人の逆を行ってしまいます。
そのためちょくちょく問題発言をしてしまいます。

百名山ブランドにとらわれず、自分だけの百名山を見つけることが一番大事だと思います。
2014/10/9 22:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する