![]() |
|
この度、一眼レフを購入した際に普通にストラップだけだとぶらぶらして歩きづらく、どこかにぶつける心配も出てくるので購入しました。この商品の良い点はまさにそこで歩くのに邪魔にならず、且つすぐに撮影に移れる所だと思います。
ショルダーハーネスにアタッチメントを付けて接続する感じです。なので違うザックに使うには少しめんどくさいです。自分はショルダーハーネスの上の部分に繋げてますが説明書を捨ててしまったので果たしてあっているのかよくわかりません。あと付属のパット類もあまり意味が分かってなく放置してます。
ポケットもそこそこついているので同時に小物入れにもなると思います。格段に山登りがしやすくなったので星5つですね!!
こんばんわ
山へのカメラの携行・・・試行錯誤しています
ロープロのトップローダーをチェストハーネスで胸につけたり、ウエストポーチに入れてみたり・・・
結局はコンパクトで写りがそこそこのMFT機をウエストポーチに!・・・って感じが定着しているのですが、出来ればニコンのデジイチを持って行きたい!
う〜ん・・・まだまだ試行錯誤は続きそうです(汗)
こんばんは。コメントありがとうございます。
自分も一眼を買うか、コンデジを新調するか散々悩みましたが初めて一眼レフを買ってしまいました。良い写真も撮りたいし、なるべく快適に登山もしたい。。。。。
今年の夏に北アルプス行くときどっちを持って行こうか未だに結論が出てません。
一応、雲ノ平を夏に目指しているのですが一眼持って行くと弓折乗越で心が折れそうです。
双六小屋で会った人が弓折乗越じゃなくって腰折乗超だと言ってました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する