ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > edus4100さんのHP > 日記
2012年05月05日 17:09山の道具レビュー(調理器具&ボトル)全体に公開

トランギアでご飯を炊いてみた

■トランギア購入
昔は安くて重いものを使っていたのですが・・・。今年は10年ごとにやってる装備品をそろえなおす年です。買いなおしたり、新調するついでに、コンパクト化を図ろうかとULで統一しはじめました。山にいくとみんなガスストーブをつかっていますが、アルコールをみかけたことはありません。

ポイントは2つです。ひとつめはUL!。ふたつめは空缶がでないことです。そんなんで、最近トランギアのアルコールバーナーのセットを購入して、山でのごはんなどに使っています。

今日は、山行がないので、トランギアのメスティン(いわばスウェーデン製の飯盒)をストームクッカーを使ってご飯をたいてみました。なぜって?足がすごい筋肉痛で、山に登ると大変なのがわかってるから・・・。


■自己流お米炊き方
〜特に変わったことはありません。日本人ならご存知のこと。

お米をといでつけておきます。30分はつけたほうがいいですね。メスティンにお米とお水をいれて、次に使うときのためにメモリをいれておきます。

はじめは強火で、ぐつぐついってきたら弱火にします。弱火にしてカチカチいってきて数分して音が弱まったら火からはなして10分くらい蒸らします。よくひっくりかえすといいといいますが、どっちでも変わらない味のようにします。気分的にいつもひっくり返していますが・・・。

できあがりです。最近山めし用にしているファミマPBのレトルトのシリーズを残りの燃料であたためておかずにそえてみました。お湯はちゃんとコーヒー用にします。

燃料は2/3(70�)くらいで30分の燃焼時間みたいですが、3/4(100�)くらいで、ご飯を炊く〜お湯でレトルトを温めるまで使えるみたいです。

■感想
アルコールストーブは火力が弱いとか、風に弱いとかききますが、ストームクッカーは風防がついていますので、ぜんぜん気になりません。逆に風を取り込むので、いきおいよく炎があがります。火力調整をするときに、軍手などをしないと熱くてやけどをするかもしれません(いままでずっと素手ですが・・・)。

ストームクッカーはお鍋がちょうど 緑のたぬき が入るサイズ。カップラーメンをそのまま食べるよりも、お鍋にスポッっていれて食べるのもいいかもって思いました。全体にまとめてみると・・・えっ?重いという感想・・・(これはフライパンの重さだと思いますが、これがないと鍋蓋がなくてお湯が沸く時間がながくなる)。あとポーチが別売りってのが気になります。五徳のセットを買うよりも風防もついているし、使い勝手はだんぜんいいです。

アルコールは薬局に売っている燃料用アルコールを使っています。専用の燃料用ボトルはかっこいいですが、少々高め。燃料用ボトルは、0.3l、0.5l、1lの3種。自分の判断ですが、日帰りで0.3l、2泊3日で0.5l、5泊6日で1lで使い分けられます。

メスティンはいわばドカベン。両方ともごはんをガスコンロを使って炊いてみましたが、早くて美味しいごはんが炊けます。中身にメモリをつけて何合では水の量はどれくらい目印をつけたらいいかと思います。

ちなみに、メスティン小は1.5合まで(ソロからカップル用かも)、メスティン大は2.5合(家族用かも)まで炊けます。気分的にメスティン小で1号から1.5合くらい炊いたほうが美味しかったです。おこげもしっかりできてます。

■山で使用した感想
長所:めずらしいというか、ほとんど使っている人はいないので、注目を集めます(悦)。ガスバーナーは音がうるさいですが、トランギアはめっちゃしずかです。ただ、ほんとに着火しているかどうか最初はよくわかりません(火はすぐについています)。

短所:残ったアルコールは使い切ってしまいたい・・・。蓋はバーナーについていますが、液漏れが怖いので・・・。あと、セットを組むと思ったよりも重い(なにかといって800g+コッヘルとカップをいれれば900gは超えてしまいます・・・ツェルトのほうが軽かったりしますね・・・フライパンも鍋も全部セット組してもっていけば確実にガスストーブのほうが軽いかも・・・)。折りたたみ式の五徳とアルコールバーナーだけならメスティン小にすっぽり入りますし、これをメスティン大と組合わしてもガスストーブよりも軽いのですが。ただし、この場合、ストームクッカーに比べて火力と水が沸騰するまでの時間と燃料の量には自信がもてそうもありませんが・・・。

■ちなみにお値段と重さはこのとおり。
ストームクッカーS・UL ¥8400(740g)
メスティン小 ¥1470(160g)
メスティン大 ¥2310(270g)

■トランギアホームページ
http://www.iwatani-primus.co.jp/products/trangia/index.html
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:19972人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する