|
|
|
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptlist.php?groupid=272
本リストでは「図説日本の山 自然が素晴らしい山50選」(2012年5月25日初版/小泉武栄編集(執筆者35名)/朝倉書店)に収録された53山域・64座をリスト化しています。
選出された山々の多くは日本100名山に含まれています。
また日本300名山まで範囲を広げると、そうでないのはたった8座だけですので、皆さん、お馴染みの山々が多いかと思います。
編者の小泉武栄氏(1948年生まれ)は地理学者にして東京学芸大学名誉教授。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E6%AD%A6%E6%A0%84
今でもこんな活動をされています。
http://www.shizen.or.jp/basic/kouza_01.html
本書まえがきによると「日本列島には地球の宝ともいっていいような素晴らしい山が目白押し」で、「世界的には…日本の山のような緑豊かな山の方が例外である」と。
「日本の山にはどこへ行ってもきめ細やかな自然」があり、「緑豊かな箱庭的な風景こそ日本の山の特色といえる」そうです。
選出した山域における植物や地形、地質、気候などの一体性やつながりを説明する手引書を目指し、単なる名山本・ガイド本とは異なる学術書の側面を持っています。
編者は本書で紹介した山に登る際は「該当するページをコピーし」「頭を使い、身体を使う」「知的登山を…試みていただきたい」と希望されています。
なおリスト化に当たっては、掲載山名と併記されている標高(地理院データに準拠)を基にヤマレコ登録地点を採用しています。
なかには登山禁止となっている平成新山(普賢岳)や白根山(草津)などが含まれますが、本書は登山ガイド本ではないので、それらの事情を一切勘案していません。
写真

写真

写真

(注)本リストのエクセルシートをご所望の方あらば個別メッセージ下さい。




コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する