ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 半袖隊長👕さんのHP > 日記
2014年12月12日 10:02山麓酒場全体に公開

本格焼酎・泡盛の夕べ〜続編〜

「本格焼酎・泡盛の夕べ」で一目惚れ した大石酒造の美人若女将(鈴木保奈美似ではなく、鈴木杏樹似でした)。
いや、一目惚れしたのは若女将ではなく、焼酎「鶴見 」だった

早速、取扱いのある近所の酒屋に電話し、若女将が言ったとおりに
「大石酒造の季節限定の濁ったやつ、ありますか?」
と聞いてみると・・・店頭に置いてあると

bicycleで駆け付けると、ありました、ありました
「鶴見 白濁無濾過 芋焼酎」
「年2回の限定」 
「芋の香りが強烈 味も強烈」
「究極の芋焼酎」
一升瓶で2315円〜〜お買い上げ
酒屋の親仁さんに拠れば一番人気だそうです。

そんで二番人気がこれ・・・と言って薦められたのが「黒瀬 焼芋焼酎」。
「数すくないやきいも」
「香ばしくまろやかな味」
同時に来店していた方も「これは美味い」と。
分かりました、お買い上げ〜〜一升瓶で2431円。

酒屋の親仁さん曰く
「所詮、芋焼酎なんだから、そんなに高いはずがないんだよ。
プレミアムの値段を付けて売ってるのがおかしいんだよ

これからもその心意気でお願い致します。

写真左:「鶴見 白濁無濾過 芋焼酎」
写真右:「黒瀬 焼芋焼酎」

  隊長
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:752人

コメント

鶴亀ではなかった
昨日の夕方、夕食の買い物にイオンに行き、焼酎売り場をみたら、鶴X。 確か、隊長の日記にあった焼酎が
鶴X。鶴ときたら亀。疑いもなく購入。
帰って日記を再度見ました。鶴見!
人気の焼酎、スーパーに置いているわけないか。
拙宅の近くには、酒屋さんがありません。ググって今日は街歩き酒屋探しをしよう。
2014/12/13 10:26
Mikuniさん、縁起がいい名前ですが・・・(^^)v
それは残念でしたね。
大石酒造は小さな酒蔵と言ってましたので、スーパーに卸せるほどの生産量はないのだと思われます。

大石酒造製品を取り扱っている酒販店リストはこれです。
http://www.oishishuzo.co.jp/list/index.html

熊本に大石酒造場という別の酒蔵もありますので。混同されぬようにご注意下さい。

  隊長
2014/12/13 19:14
Re: 本格焼酎・泡盛の夕べ〜続編〜
隊長さん、お早うございます。

初心者はご遠慮下さいの、ナカナカ大変なもののようですね。興味津々なれど回りから人が離れるくらい強烈となると自宅では顰蹙かなぁ・・・・。もう飲まれましたか?
時々行く専門店が取り扱い店一覧に載っていたので、チャレンジするか 。でも今は日本酒・焼酎が年明けまで十分在庫しているので、そっちでも山ノ神に怒られそう

Mikuniさん、通販なら定価に送料のみで買えそうですよ。
そっか、その店で買ってMikuniさんのところで呑めば良いのかな?? いや、それは危険か?
2014/12/13 11:07
fireboltさん、試飲?してみますm(__)m
確かに一升瓶ともなると、拙者の場合、まぁ、飲み干すのに一ヶ月はかかります。
買いたいけど、在庫ばかり増えて・・・となると、拙者も事情は同じです。

従いまして、買ったものの、まだ開栓していません。
とは、言いながら、16日の話題にもすべく、今夜、ちびっと飲んでみます。

  隊長
2014/12/13 19:20
fireboltさん、【追伸】飲んでみました(*^^)v
枡でロックで飲んだので、色合いが分からなかったのかもしれませんが
●白濁・・・というほどの濁りはなかった
●香り・・・も強烈なものではなかった

お湯割りにすると、また、異なるのかもしれません。

  隊長
2014/12/14 6:58
RE: 本格焼酎・泡盛の夕べ〜続編〜
隊長 こんにちは
焼酎三昧で大トラ出没警報が発令してますよ〜
僕は来たるヒツジの如く・・・
オオカミの目を盗んで、チビりチビりとぬる燗を舐めてます
2014/12/15 16:34
stillさん、眠りのトラ^^/
拙者は、大トラになる前に眠りこけてしまいますので・・・sleepysleepysleepy
あっ、ヒツジも一匹、二匹、三匹・・・と数えているうちに寝ちゃいますね

sleepy隊長
2014/12/15 19:03
RE: 本格焼酎・泡盛の夕べ〜続編〜
隊長、こんにちは。
昨日、鶴見(普通の)と黒瀬を仕入れてきました
早速両方の味比べを致しましたが、もともと違いの分かる人ではないので、ただ酔っただけでした〜
2014/12/22 10:30
makoto1959さん、まだケチケチと開栓せず@@/
無濾過鶴見を定価でネット販売しているサイトがまだまだあって、寸評を見ると、芋の香り(匂い?)が強烈で、初心者には薦められないとありますね。

ところが、拙者にはその強烈な!!!というのが分からないんです。
ロックで飲むからかもしれませんね・・・お湯割りだともっと香るかな?

黒瀬はまだ開栓していないんですよ。
焼き芋の香り?・・・と言うことは、甘い風味なんでしょうか?
一升瓶を開けても、飲み切るのにほぼ一ヶ月は必要なので、拙者も黒瀬を味わってみようかな?

  隊長
2014/12/22 18:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する