|
|
|
久しぶりに信楽の陶器市に行ってきた。
もともと、先日受けた人間ドックの結果、
っていうよりオプションで受けた脳ドックの結果を、
朝一で訊きに行くことになっていたので、それが10時に終わってからの出発。
ちなみに、人間ドックの結果は、
昨年初めて指摘された左右両方の腎臓結石は一つ残らず消失し、
中性脂肪値は高いながらも、コレステロールは基準内なので特段問題はなく、
腫瘍マーカーも正常値、脳や頸部動脈にも異常なし。めでたし(^^/
っても、軽度ながら緑内障や右肺の前癌はそのまんまなので、
検査は続けなきゃいけないのは変わらないけれど。
そういうことで、出発が少し遅くなったので、
途中で昼食すませて行こうかということにしたのだけど、
朝宮のそば屋は11時半にもならないのに長蛇の行列。
おかげで、昼間から肉屋の2階で焼肉を楽しんでしまったよ(^^;
臨時駐車場の信楽小学校に車を置いて、
シャトルバスには乗らず、
腹ごなしに歩いて信楽駅近くの信楽陶器まつり2016の会場へ向かう。
途中、信楽高校陶芸部の作という道路に埋め込まれた陶板の狸や、
散髪屋さんの大量のメダカ水槽を楽しませていただいた。
信楽焼といえば狸の置物が高名、近年はフクロウも加わってさらにパワーアップ。
個人的には、どうにも、食器とか陶器本来の分野のイメージに乏しくて、
シャトルバスで陶器の森の会場にも足を延ばし、
相方や娘が食器を少しばかり買っていたが、
yosは、今日もついつい狸ばかり見て歩いてしまった(笑)





コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する